※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ようやく30週になりました…!ここ最近は息苦しさが増して、3〜4分先のコ…

ようやく30週になりました…!

ここ最近は息苦しさが増して、3〜4分先のコンビニに行くだけで苦しすぎてダウンしてしまいます😭
パニック発作持ちなので、怖くなって余計に息が浅くなってしまうのもあると思います。。

同じような方どのように乗り越えてますか?😭

持病のこともあり正産期に入ったら早めに計画分娩できないかを病院に相談しましたが、許可できないと言われてしまいました…あと2ヶ月以上、不安しかないです🥲
以前ママリで似たようなことを投稿したときに「妊婦ということを意識しすぎ」ということを言われたこともあり、私が気にしすぎなのか、、と落ち込んでます💔

コメント

ばぶん

私もパニックあります
確かに妊婦妊婦って思い続けてると意識がそっちに行き過ぎてしんどい気がします、そういうのでも少し苦しく感じてしまいそう
私はずっとミンティア持ち歩いてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊婦を意識してるというより、息が吸いにくいとそればっかり意識しちゃうんですよね😢
    パニックありながら無事に出産されたの尊敬です😭👏

    • 18分前
  • ばぶん

    ばぶん


    なるほど、、
    無難に意識を違うほうに向けるしかないですよね、
    貧血は、必要なレベルだと鉄剤出してくれるので、出されない間は鉄分グミとかおすすめです!数値変わりました

    • 5分前
はじめてのママリ🔰

わたしはパニックもちではないですが
今回7年ぶりの妊娠だからなのか、身体がガタついてんのか笑
呼吸系がやられてて、過呼吸にもなったし食べすぎても息苦しくなって動悸がします💦
あとは貧血もちょっとあったりして。
やっと30週迎えましたが、とにかく無理しないがいちばんですね😵‍💫
あとは胸あたりを叩いて落ち着かせてます
大丈夫大丈夫って言い聞かせたり。あとはスマホゲームに没頭して呼吸に意識をもたせないようにしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過呼吸なりますよね、、夜ごはんの後とか特に苦しいです🥺
    貧血気味なんですけど、妊娠したらみんななるからって鉄剤出されておらず、サプリで凌いでます。。
    他のことに意識向けるの大事ですよね😭どうしても苦しさで頭いっぱいになっちゃって良くないです😭

    • 16分前