※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドロップmama
家事・料理

今日イオンでお買い物した時の話なんですがいつも子供がぐずるのでレジ…

今日イオンでお買い物した時の話なんですが
いつも子供がぐずるのでレジカゴバックを購入してはじめて使わせてもらいました
レジで「すみませんがこれつかったもいいですか?」と聞いたら
店員さんがイラッとした顔で「あっはい〜」といいながらバックをきつめに受け取られ雑に広げて
イラついた顔しながらバックにいれてくれてました😓😓
わたし的には(え?そんな反応するの😰?)て感じなったんですが
レジカゴバックはあまり使って欲しくないんでしょうか?
袋詰めしてる間にカートから抜け出して歩き回ることが多いので便利だと思って買って使わせてもらったのですが…

コメント

いけ

私自身は使ったことないですが、その対応は気分嫌ですね〜😭

  • ドロップmama

    ドロップmama

    ほんとイラつきました😩
    もう使うのやめようかと思うくらい😅

    • 2月16日
すずちゃん

毎回使ってます。レジ袋削減ご協力感謝します!って言ってもらえます。
こちらこそ詰めていただいてありがとうございます!!って話しています。

そのレジ担当の人の態度は問題だと思います。

  • ドロップmama

    ドロップmama

    詰めるのカゴに詰めるのと一緒なのになぁって思ってたけど嫌なんかなぁ😩
    問題ですよね💦

    • 2月16日
  • すずちゃん

    すずちゃん

    私ならクレームいれちゃうと思います。子供いて袋詰めって本当に大変ですよね😭

    • 2月16日
  • ドロップmama

    ドロップmama

    ほんと大変です😰
    セルフレジでも大変ですもん😩一度カートから落ちたことありますもん😰

    • 2月16日
パン🎶

私はいつも使ってますが、何も言わずに商品の上にポンと置くだけにしてます!
そしたら店員さんも何も言わずに詰めてくれますが、正直めんどくさいなぁと思う店員さんもいるんだと思います💦

  • ドロップmama

    ドロップmama

    次は置くだけにしてやってみます💦
    カゴに入れる作業と変わらん気がするんですけどめんどくさいんですかね😰

    • 2月16日
  • パン🎶

    パン🎶

    カゴに入れるよりも手間はかかるかと思います😖
    重いものは下に入れたり、割れ物や潰れ物は上に置いたりと、カゴに入れるよりも考えて入れなくちゃいけないかと思います😖😖

    • 2月16日
  • ドロップmama

    ドロップmama

    そうなんですかね😓
    考えて入れてくださってるのはありがたいですけど
    めんどうでも態度に出したらだめだと思いますけどねぇ😅

    • 2月16日
  • パン🎶

    パン🎶

    態度に出すのはダメですよね💦
    でも結構そういう店員さん多いし、ありがとうございましたを言わない店員さんもよくいるし、気にしてたらキリがないので、私は何もクレーム入れないです💦💦
    なんだこいつ🥶とは思っても、それまでですね〜!

    • 2月16日
mamama

私は前もってカゴにセットしておきます。

入れ方に気を使うから店員さん泣かせらしいですが、セットしといてくれるだけでも助かると聞いてからそうしてます💦

  • ドロップmama

    ドロップmama

    もう一つカゴを準備するってことですかね?
    別に気にせずにどんどん詰めてっていいと思うんですけどね😂
    自分で袋詰めなんです何も考えずにポンポン入れてくだけだから😁

    • 2月16日
  • mamama

    mamama


    そうです!もう一つカゴ用意しておきます。

    店員さんに文句言う人結構いるらしいです。それはそこ入れて〜とか丁寧に入れて〜とか言う人。

    そんなの言われたら自分で入れろよ!って思っちゃいますよね💦笑

    • 2月16日
  • ドロップmama

    ドロップmama

    カゴに準備しておくのはいいかもですね☺️
    えー!文句は言わないけどそーゆー人は自分で入れたらいいのに😩
    うちはとにかくはやく家に帰るかだから、気にしない🤣

    • 2月16日
ママリ【・∀・】

その対応はどうかと思いますね💦
国をあげて推奨し、企業も賛同しているというのに…。
店員だってカゴに入れるのと同じ要領で詰めていくのだし、レジカゴバッグをセットする数秒の手間てすよね。
しかも小さなお子さんがいると、自分で詰めるのは大変なのは分かりきっていること。

実際に客に対応する店員がこのような態度ではイオンにとっても痛手だと思うので、店舗にクレーム入れてもいい案件だと思います。
レシートに店員の名前(または社員番号?)載ってると思うので。

  • ドロップmama

    ドロップmama

    ほんとクレームいれたいくらい態度悪かったです💦
    旦那が来た瞬間態度変わったし😅

    • 2月16日
ひなめ

たまにいますよね!!
なんなんこいつ?ってなりますが😵

私は赤いカゴ購入してそれに入れて貰ってます🙄

  • ドロップmama

    ドロップmama

    カゴだとかさばっちゃうからバックにしたんですが😩
    もっと控えめにお願いした方が良かったかな😂

    • 2月16日
ここ

たまにいますよね。前に舌打ちされたことあってそのときは本部にクレーム言おうかと思ったくらいです。

  • ドロップmama

    ドロップmama

    ほんと言いたくなりますよね😓

    • 2月16日
ゆん

イオンはレジカゴバッグに入れてくれますが、スーパーによっては崩れる可能性があるからマイカゴにしか入れてくれないスーパーもあります👀
私はいつもマイカゴ持ってって買い物中はカゴ重ねて使ってます😊

にしても態度悪い店員さんですね😓仕事中なのにすぐ態度に出る人とかレベル低いなーって思います😒

  • ドロップmama

    ドロップmama

    そーなんですね!
    カゴだと子供抱っこしてーとか大変ですよね😰バックの方が使いやすい🤣
    レジも全然混んでなくって旦那来た瞬間丁寧にやりだすとかいやだなぁっておもいました💦

    • 2月16日
  • ゆん

    ゆん

    人見て態度変えるとかもう人としてどうかしてますね😓
    私ならそんな態度されたら心の中がドス黒くなるので夫が来たらその店員さんに聞こえるように今の店員さんすごく態度悪くて最悪だったんだよねとか言っちゃうかもしれないです🙄←

    • 2月16日
ママリ

運悪く愛想の無い店員にあたってしまいましたね💧イオンは教育厳しいと聞きましたがね😅使っていいと思いますよ
😆子どもいると買い物大変だし💦少しでも楽しないとと思います😆