
コメント

ゆい
私がやったのは県が違いますが…
幼稚園教諭の免許を交付されたのが、大学を卒業と同時だったので、大学のある県(私は福岡県)の教育委員会でした。
本籍地のついた戸籍抄本を添付して送付すれば大丈夫です!
ゆい
私がやったのは県が違いますが…
幼稚園教諭の免許を交付されたのが、大学を卒業と同時だったので、大学のある県(私は福岡県)の教育委員会でした。
本籍地のついた戸籍抄本を添付して送付すれば大丈夫です!
「資格」に関する質問
こんばんは。娘がイヤイヤ期に入ったみたいで ぐずってしまう事が多いのですが そのたび感情的に怒鳴ったりしてしまいます。 2人目妊活していますが私にその資格はありますかね💦 自己嫌悪に陥っています。
若い時に美容師目指していましたが、挫折し、美容師免許を取り損ねた者です。現在は美容業界から全くかけ離れた仕事をしています。 20年が経ち、当時着付けモデルをしていた影響から、今になり着付けをしたい気持ちが生ま…
母親って改めて凄いと思う! 医療従事者でもない、勉強もしてない、資格もないのに生きるか死ぬかの選択をする時もある。 いやー子育てって大変だし、辛い、泣きたい時もあるけどそれを超える喜び幸せがあるから頑張れる…
お仕事人気の質問ランキング
yuxnoma
ご丁寧にありがとうございます。
教育委員会なんですね!
なるほど!ありがとうございます(*ˊᗜˋ*)
理解力がないもので。。
やはり戸籍抄本は必要ですね!
ゆい
戸籍抄本は本籍地を置いてる市区町村でしか発行できないみたいです!
ゆい
お金(発行手数料とか書き換え手数料)も必要で、現金書留か指定銀行(福岡県は福岡銀行)の小為替?が必要でした。
yuxnoma
ありがとうございます。
為替はやったことないので笑
ちゃんと調べてみます(*ˊᗜˋ*)
ありがとうございます。