※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃこ
お仕事

育休延長中に保育園入れたら、慣らし保育終了で育休終了との書類が届いた。5月まで休む予定だったが、職場に確認していないため不安。

育休延長して5月までだったんですが、4月から保育園入れるようになったんです。
昨日職場から書類が届き、慣らし保育が終われば育休終了と言うのが書かれていました💦
まだ職場には確認していないんですがこのような場合は5月まではお休み貰えないんですかね?
5月まで休む気で居たので全く心の準備が出来てませんでした😭

コメント

ジェシー

保育園に入れたら育休はそこで終わりですよ。
ただ、育休中も有休は発生してるので、有休を当てて勤務開始日を遅らせることは可能なはずです。
わたしそうしてました。
でもその場合、今後子供の体調不良でお休み取る時に使えるよう、残す有休もある程度計算しといたほうがいいと思います。

  • にゃこ

    にゃこ

    そうなんですね😭
    有給は置いときたいので復帰の方向で考えたいと思います🙇‍♀️

    • 2月16日
deleted user

私の会社の場合は育休自体は1年半までとることが可能ですが、4月中に復帰しないと保育園が退園になってしまうので復帰しないといけないです💦

  • にゃこ

    にゃこ

    私も1年半取れるので入園してもゆっくり慣れていけると思っていたのにまさかでした💦

    • 2月16日
はある

4月に入園なら4月中に復帰しなければ退園となるので、4月中に働きます✋

  • にゃこ

    にゃこ

    そうなんですね🥺退園は困るので復帰します!

    • 2月16日
.。❁*

"保育園に入れないから"育休延長が認められていたわけですから、保育園に入園し慣らし保育も終わったら基本的に育休終了して復帰です。

そもそも入園したらいつまでに復帰しなければならないという市町村の決まりがあると思います。

一般的には、
•入園した月の月末までの復帰
•入園翌月の○日までの復帰
が多いように思います。

中には市町村の決まりさえ守ればギリギリまで育休とらせてくれる職場もありますが、職場が慣らし保育終了までと言ってきているのであればそこまでになるのではないでしょうか💦

  • にゃこ

    にゃこ

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    書類には慣らし保育終了までと記載されていたのでそこまでだと思います😭
    また会社に確認したいと思います!

    • 2月16日
deleted user

育休は保育園が決まったら終了ですよー😂
復職の期限はお住まいの市によって違います🎶
うちの市は4月入園の場合、4/14までに復職しなければいけません💦
なので毎回復職の度、慣らし保育ギリギリで焦ります💦
隣の市は4月中、別の市は翌月の14日以内(5/14まで)なので
ただ、職場が慣らし保育が終了したら復職、と言うのならそれに従うしかないと思います💦

  • にゃこ

    にゃこ

    ありがとうございます✨
    市の決まりについては役所に電話して一応確認した方がいいですかね?
    覚悟決めて復帰の方向で動きたいと思います😭

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    復職の期限について保育園の申し込みの用紙には記載なかったですか?😊
    うちの市の書類には記載がありましたよ☘️
    保育園に預けて復帰するまでの間は自分一人の時間だー✨と思ってしまいますよね😂

    • 2月16日
  • にゃこ

    にゃこ

    確認してみます😱💦
    そうなんです!1人の時間をまったり過ごそうと思って居たのにまさかです😰笑

    • 2月16日