※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペンペン
子育て・グッズ

新生児が泣き叫ぶ時の対処法について教えてください。

生後7日目の女の子を育てています。
着替えや沐浴、オムツ替えの際に泣き始めると、顔を真っ赤にして、これでもか❗️と泣き叫びます。
泣くのは良いのですが、スイッチ入ると本当に凄くて…このまま、ひきつけ起こさないか心配になる程です。
私が、もたもたしなければ、すぐに抱っこしてあげられるのに…すぐにおっぱい、あげられるのに…と昨日は自分にイライラして、母のいつも通りの言葉にさえもイライラしたりしてしまい、なぜか涙が止まらなくなってしまいました。
我が子は本当に可愛くて癒されます。
でも、あの泣き叫び中だけは、ごめんね。もう少しだから泣き叫ばないで待ってよー😭このまま死んじゃったらどうしよう😭と不安になります。

新生児が手を付けられないくらい泣いた時、何か対処法などあれば教えて下さい。
やはり慣れて、手際いよく着替えさせたりするのが一番ですかね?

気持ちが不安定になっているので、批判や厳しいコメントはお控えください。
よろしくお願いします。

コメント

みくみく

泣かれると焦ってしまって困りますよね😅
でも、落ち着いて着替えやおむつ替えをしてあげて、そのあとたくさん抱っこしてあげるといいですよ🤗
30分程度なら泣き続けても大丈夫です💡
たくさん泣いた方が肺が強くなるって言いますし、新生児特有の泣き声はママにお世話して欲しい!ということを主張するためのものです☺️
ママがお世話しなきゃ!と思うようにできているそうです💡

  • ペンペン

    ペンペン

    コメントありがとうござます!
    焦って余計に上手く着せてあげられなかったり、オムツ替えできないんですよね💧
    30分くらいなら大丈夫なんですね💡そして、泣く事で肺が強くなるんですね〜😵✨
    なんだか安心しました💓

    泣き声聴くと無意識に目が覚めますよね👀
    うまく、できてるんですね❗️

    • 2月16日
  • みくみく

    みくみく

    赤ちゃんはちゃんとママがお世話してくれるって分かっているので、ちょっと待ってねー!とか声かけてあげながらやるといいですよ🤗
    月齢小さいうちからたくさん話しかけてあげると、喋り出すの早いっていいますし✨

    私は入院中、新生児室から病室まで結構離れてましたが、自分の子どもの泣き声はすぐ聞き分けられました😂笑
    きっと女性は本能的にそうできてるのだと思います🤗

    これからもっと色々悩みが出てくるので、そういえば生まれた時あんなことで悩んでたなー、なんて思える日がきますよ☺️✨

    • 2月17日
  • ペンペン

    ペンペン

    昨日から声かけ変えてみたら、私の気持ちも楽でした☺️
    まだ多少は焦りがありますが、少しずつオムツ替えや着替えなど慣れていきたいと思います😊⭐︎
    お義母さんにも、たくさん話しかけてあげてね✨って言われました💡
    そう言う意味だったんですねー👶

    女性の本能って凄いですね😳
    私は1階と2階で離れてたので分かりませんでした💧

    悩みも良い思い出になる日が来るんですね☺️
    娘との1日1日を大切にしていきたいと思います👶❤️
    ほんとに、ありがとうござます🙇‍♀️

    • 2月17日
ママリ

めちゃくちゃわかります!
うちの子入院中からオムツ替えでギャン泣きする子でした 他のあかちゃんは泣いてもふぇふぇっくらいなのに
夜中のオムツ替えがいちばんつらくて何度も一緒に泣きました
ごめんねごめんねすぐ終わるよって泣きながら( ;∀;)
まだ何も見えないし不安でこわいんですよね💦
ママリで相談したら
ごめんねじゃなくて大丈夫だよーって言ってあげて歌歌ったりしてあげたらいいと言われました
それからは少し気持ちも落ち着いてきました
産後だからママもすごく不安定だしこわいですよね!
うちは2週間くらいでオムツ替え泣かなくなりました
そのうちあかちゃんもなれますよ!
ほいほーい こわくないよー すっきりよー 大丈夫大丈夫って
あかちゃんにもママ自身に言い聞かせるのにも声かけしながら
ゆっくりかえても大丈夫!
だっこしても泣くときは泣くし
オロオロしなくても大丈夫です!
あかちゃんそんなもんって思ってやっていきましょ*´ω`*

  • ペンペン

    ペンペン

    コメントありがとうござます!
    そうなんです💡💦
    うちの子も、ふぇーんじゃなく、あ"ぁーーー❗️って泣くを通り越して叫びます💦

    そうですよね…まだ目が見えてないですもんね👀
    逆の立場なら不安ですよね。
    ごめん。じゃなく大丈夫!の声かけに変えてみます✨
    ついつい、ごめんごめん💦待ってね💦って言ってました。
    さっそく今日から、大丈夫だよーとかプラスの言葉?に変えてみます💡

    • 2月16日
はじママ

お疲れ様です☺️

対処法は仰ってるように、ぱぱっと終わらせて抱っこしてあげるくらいしかないですね💦
でも大丈夫です!お母さんもですけど、赤ちゃん自体もそのうち慣れてきて泣かなくなりますよ(^^)
焦ると気持ちが伝わって娘さんも不安になっちゃうので、無理にでも、お風呂気持ちいいね~♪とか、オムツキレイになったよ!とか声掛けしながら楽しくするといいかもしれません🙌

あと泣くタイミング的に、温度差でびっくりして泣いてるのかなと思うので、オムツは仕方ないとして着替えや沐浴は部屋や浴室を暖かくするとマシになるかもしれないですね!

  • ペンペン

    ペンペン

    コメントありがとうござます!
    やっぱり慣れですよね😫💡
    お互い慣れるまで、頑張ります✊
    焦ってると気持ち伝わっちゃいますよね…
    今日は、ゆったりした気持ちで声かけてあげてみます👶
    いつもは焦って、ごめんごめん!待ってよー!ばかりなので、安心する言葉を伝えてみます🤱

    • 2月16日
  • ペンペン

    ペンペン

    温度差‼️
    気が付きませんでした💧
    今よりも、お部屋暖かくしてからやってみます🙇‍♀️

    • 2月16日
とまと

新生児のお世話お疲れ様です😊
泣かれると焦るし、何だか責められてるような気にもなりますよね…💦
私もそうで、耳栓を考えたほどです😂
今だって聞き分けないことをぐずられるとイライラしたり😂

対処法はやはり抱っこですかね!
きっとすぐにお世話も慣れて手際よく出来るようになります💪
どうか気負いすぎずに😌
赤ちゃんが泣いてても大丈夫です!
声をかけながら抱っこできるまでお世話をしてあげてください😌
それは新生児期だけじゃなく、これからずっとだと思います!
きっと元気で強い子に育ちます✨
私もまだまだ泣かれたりぐずられたりすると気が滅入ることもありますが、なるべく気にしない様に意識してます!
お互い大変ですが頑張りましょう😊

  • ペンペン

    ペンペン

    コメントありがとうござます!
    そうなんです…焦るし、怒らないで〜って思ってしまって😣

    やはり声かけと抱っこなんですね💡
    気負いせずに、いろいろ教えて頂いた事やってみます✊
    確かに、今だけじゃなく、これからもですもんね😂
    私も気にしないように、ゆったりした気持ちで接してみます✨
    一緒に頑張ります✊

    • 2月16日
おん

うちも試行錯誤たくさんしました😭
こんなに泣いて普通じゃないじゃないか、とか沢山不安になりましたが結局は、泣いても続行❗️の一択でした🥺赤ちゃんはお母さんの不安な気持ちを察するとかってよく言われて、本当かよ〜って思ってましたが本当だと思います🥺私も最初は待って〜😢泣かないで〜!なんでそんなに泣いてるの😭⁉️と軽くパニックになってましたが、声に出して「だいじょ〜ぶ、だいじょ〜ぶ、お着替えしたらいっぱいギューしようね〜」と自分と赤ちゃんに問いかけるようにしたら赤ちゃん泣いてても自分は少しですが楽になりました😂

産んで1週間、産まれて1週間ですよね!どちらも慣れなくて当たり前ですよ💦全然泣かなければ泣かないで逆に心配になりますし、よく泣いて顔が真っ赤っかだとそれはそれで心配ですが、赤ちゃんが元気な証拠です😊病院でも病気した際「こんなに泣いてるなら大丈夫だね(笑)」なんてよく言われます😂😂

私は1年半子供を育ててもまだまだ手際よくなんてできませんっ🥱💦いまだに手探りで失敗ばっかです!新生児なんて皆すぐ顔真っ赤にしてギャン泣きしてますよ😜

  • ペンペン

    ペンペン

    コメントありがとうござます!
    そうなんです…こんなに泣いてるって事は具合悪い?とか、やり方が普通じゃないのか…その他もろもろ考えてました。
    確かに私が不安になろうが泣こうが、育児は続行しなきゃですもんね😣✨
    やっぱり、みなさん言うように私の気持ちは、赤ちゃんに伝わってるんですね‼️
    今日からは、ごめんじゃなく大丈夫だよ〜気持ちいね〜スッキリしたね〜など、赤ちゃんと自分が安心する言葉を話しかけてみます⭐︎

    泣かないで寝てると、息してるのか不安で何回か確認してしまいます😂
    真っ赤になって泣くのは元気な証拠✨そう思って接してみたいと思います😊

    先輩ママさんでも手探り状態なのに新米の私は、まだまだですね(笑)

    • 2月16日
りんご

泣いているのは生きている証拠です。泣いている間は生きています!焦らず落ち着いてしたら大丈夫ですよ。泣いていると思わず息をしているぐらいの気持ちでさっさと終わらせてしまえば。むしろ泣き声が聞こえない時の方が危険です!
後はささっと終わらせることですね。おむつ替えとか着替えってどうしていますか?しっかり準備していますか?例えばおむつ替えだと新しいオムツ敷いておしりふきも使いそうな枚数出しておいて予備におしりふきの蓋も開けておいて、脱がす前にチラッと漏れていないかも確認して置いて、お子さんを新しいオムツのところに置いたら脱がして拭いてオムツ除けて着せて、古いおむつを丸めるとか捨てるとかは後回しですよ。
お風呂上がりのお着替えもお風呂に入れる前にカバーオールの上に肌着の袖を通して置いてオムツもその上に広げて置いてその上に体不器用のタオルを置いて置いて拭いたら保湿して(キャップ閉めるのなんかも後です。)オムツつけて一度に袖通してです。

  • ペンペン

    ペンペン

    コメントありがとうござます!
    そうですよね!
    生きてる証拠だと安心して焦らず、やってみます😣✨

    オムツ替えも着替えも、りんごさんの言ってる通り病院でも教えてもらったので同じ様にやってます。
    それでも、もたもたしちゃってるんだと思います。
    そして、私が焦ってしまい余裕なくて下着の紐を掛け違えたりする時あります。
    みなさんが、アドバイスしてくれた様に、大丈夫だよ〜とか、自分が焦らない為にも、ごめんね〜以外の声かけしてみたいと思います💡

    • 2月16日