
4ヶ月の赤ちゃんが人の呼びかけに反応しないが、おもちゃの音には反応することに不安を感じています。同じ経験の方の意見を聞きたいです。
呼びかけでの振り向きについて
生後4ヶ月の娘を育てています。
もうすぐ4ヶ月検診を控えており「見えないところから声をかけると、そちらを向こうとしますか?」とゆう質問があります。
ガラガラの音には一発で反応するのですが、人がどれだけ呼びかけもほとんど振り向きません。
おもちゃの音に反応はあるので、耳は聞こえていると思います。
呼びかけにはほとんど反応はないですが、おもちゃの音には反応するってゆうのはこの月齢ではよくある事でしょうか?
人にはまだ関心がないのかと不安になります。
同じようなご経験のある方いらっしゃればお話聞かせていただきたいです。
- ママリ(妊娠29週目, 5歳6ヶ月)
コメント

ちい
詳しくはわかりませんがうちも人の声より物音の方がすぐ振り向きます!
目が合って声かけしながら遊んでいる時は笑ったりしてるのでその内反応するかなーとあんまり気にしていません😆
名前とかも分かってないんだろうなと(笑)
4ヶ月検診ではアンケートには声をかけるとと書いてましたが、先生はおもちゃで確認ひてました✨
不安なようでしたら聞いてみていいと思います!
皆さん優しい人たちでした🥰

ツー
うちの娘も4ヶ月の時は同じような感じでしたが、今は見えない所から小声で呼んでも振り返るようになっているので、大丈夫だと思います✨
-
ママリ
そうだったんですね😍
小声で呼んでも振り向いてくれるの可愛いですね✨
いつくらいから呼びかけに反応するようになったか覚えていらっしゃれば教えていただきたいです(><)- 2月16日
-
ツー
分かりやすく振り向くようになったのは6ヶ月くらいだったと思います✨
4ヶ月だと、向きたいけど首を上手に動かすのがまだ難しくて向けないってだけかもですよ👶✨- 2月16日
-
ママリ
そうなんですね(^^)☆
ありがとうございます😊
ガラガラの音だったら真反対側でも振り向いてくるので、首は上手に動かせてるのかなと思ってます😅- 2月16日

りんご
わかります!
私も今日で4ヶ月なんですが呼びかけても振り返りません😅
耳の検査もしていて物を落とした時とかビクッとするので聞こえてはいると思うのですが、、、
数日後に健診を控えていますが私も大丈夫かなー?と思っていました💦
質問の答えじゃなくてすみません!
一緒だったので🙇♀️
-
ママリ
呼びかけ振り向かないですよね😅
おもちゃの音は反応ありますか?
うちは、おもちゃの音への反応は俊敏なので悲しくなります😅
健診の時に聞いてみるしかないですよね😭- 2月16日
-
りんご
振り向かないです😭
おもちゃの反応はまぁまぁあるって感じです!
呼びかけてはなんでですかね💦
わたしも健診の時に聞いてみます😊- 2月16日

ぷにむに
私も上の子の時にこの項目、気にしてましたー😭💦
その時に先生に聞いたら、この項目は耳が聞こえているかを確認するだけなので、名前を呼んで…とかってのは気にしなくていいよ〜って言われました🙌🏻
ちなみにうちの自治体では名前を呼んで振り向くかは10ヶ月健診でチェックする項目にありました☺️
顔を見てニコッと笑ったり、人を目で追ってたりすれば人には興味あるって事なので、あんまり気にしなくてもいいのかなって個人的には思います☺️
-
ママリ
気になりますよね😭
聞こえてるかの確認なんですね😳
それなら良かったです😣✨
教えてくださってありがとうございます😊
顔をみて笑う、人を目で追うことはするので、あまり気にしないようにします😌⭐️- 2月16日
ママリ
早く反応してほしいですね😊⭐️
名前はまだわ分かってないですよね😅
おもちゃでの確認なんですね!
それならうちも反応はすると思います😊
声かけでの反応がないこと、検診の時に聞いてみます🔅
ありがとうございます😊