※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌟yuka🌟
子育て・グッズ

尾形小児科以外で、仙台市太白区や名取市にいい小児科を知っていますか?かかりつけの小児科では薬が弱く、下痢が治らずオムツ代がかさむ状況です。治療が必要です。

尾形小児科以外で、
仙台市太白区、名取市、いい小児科ってありますか⁉️😭💦
かかりつけの小児科は薬が弱いらしく、下痢がなかなか治らなくてオムツ代がかさみます😰
それに、下痢が治らないが為に、ギャン泣き→下痢→早朝起床…
回答お待ちしてます😭💦

コメント

あんこ

下痢の原因は何ですか?

  • 🌟yuka🌟

    🌟yuka🌟

    病院では、腸内環境が崩れてるだけって言われたんですけど、ママ友さんに聞いたら今、下痢だけが流行りみたいなので、病院うんぬん関係ないみたいです💦すみません解決しました😰💦

    • 2月16日
初夏☀️

お疲れ様です。
柳生吉田こどもクリニックがかかりつけです!
夫婦見てくれてて細かく診てくれて
結構有名みたいで遠くから来てる方もいるみたいです!
ネット予約も可能で何人待ち、何分待ちと確認出来るので便利です!

  • 🌟yuka🌟

    🌟yuka🌟

    やっぱり柳生の吉田こどもクリニック人気ですよね💦
    予約取っても、結構待つって噂聞いたことあるんですけど、本当ですか!?(*꒦ິㅂ꒦ີ)

    • 2月16日
  • 初夏☀️

    初夏☀️

    予約して携帯でこまめに何分待ちと
    チェックして自分の番が近づいたら
    言ってる様にしてるのでそんなに待たないです!
    最近熱とか咳で通院しましたが
    予約しても30分待ちや待ち時間無しとかの表示になってるので前より待ち時間は短くなったきがします。
    月曜日の朝一や土曜日はやはり混みますが今日行くのであれば午後からおすすめです!
    毎週月曜日の午後は結構空いてます笑

    • 2月17日
  • 🌟yuka🌟

    🌟yuka🌟

    なるほど…٩(ˊᗜˋ*)و今度試しに軽い症状でも行ってみます!丁寧に教えていただいてありがとうございます😊👌✨

    • 2月17日
deleted user

吉田こどもクリニックは先生たちも優しいし良いと思いますが混むので待ち時間長いです💦
診療時間終わるギリギリに行くと空いてることもあります。尾形小児科はやっぱりだめでしたか?

  • 🌟yuka🌟

    🌟yuka🌟

    やっぱり吉田こどもクリニックは待ち時間長いんですね😭

    尾形先生は、多分自然治療法なのか、弱い薬な気がするんですよ(笑)
    鼻水も、毎回耳鼻科に行ってます😂

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも尾形にたまに行きますがほとんど吉田に連れてってます笑
    吉田にネット予約して行ったのに順番こされて2時間待たされたことがありました😓
    いつも1時間は待ち時間あるように感じます。
    軽い風邪の時は尾形が近いので行きますが😂

    • 2月16日
  • 🌟yuka🌟

    🌟yuka🌟

    尾形はいつでもすいてますよね😂🙌(笑)
    人気ある小児科は、早くみてもらいたくても混んでたら意味ないですもんね💦

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    尾形は先生も看護師さんもそんなに悪く感じないのですが昔から行かない方がいいと言われてるから何があったのか気になります😅ヤブだと言われてるけど子供がずっと熱が下がらなくて尾形や吉田や他の小児科にも連れてったことありますがどこも同じ診断、薬も同じで尾形がヤブなわけではないんだなと思ったことがあります😅
    吉田は人気なのに待合室が狭いですからね😂早く治るといいですね💦

    • 2月17日
  • 🌟yuka🌟

    🌟yuka🌟

    今いる会計事務さんちょっと感情が感じられない方いらっしゃいますよね(笑)
    前のお2人辞めたんでしょうけど💦
    尾形先生は、ヤブじゃなくて自然治療法なだけだとは思いますが、治りが凄い遅いですよね😂💦
    丁寧に教えていただいてありがとうございました😊🙌✨

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

尾形先生、薬は弱いですが、違う病院も小児科は同じ薬ですよね💦
お薬で早く治したいなら、下痢なら胃腸科や内科がいいと思います。親子で胃腸炎になった際に、整腸剤だけでは辛い!と思い、試しに内科に行ったら下痢止めや、吐き気どめなどを頂き、薬が効きました。ちなみに行ったときの月齢は1歳6か月でした。
鼻喉なら耳鼻科も小児科より強い薬だと思うので効果あります。
1歳半近いので内科も良いかもしれません^_^

  • 🌟yuka🌟

    🌟yuka🌟

    回答ありがとうございます!
    尾形先生の薬で、やっと夜中の水下痢が無くなってきました💦就寝前と夜中のミルクが悪いのかなぁと思ってたのですが、固まってきてるので、ちがかったみたいです💦

    詳しく教えていただいてありがとうございます!
    もう少しって所なので、また酷くなったら内科に行ってみます😊👌

    • 2月24日