
出産祝いについて皆さんならどうされますか?夫→義弟1人目3万2人目3万義…
出産祝いについて皆さんならどうされますか?
夫→義弟
1人目3万
2人目3万
義弟→夫
1人目3万
2人目今の所なし
夫→義妹
1人目5000円くらいのオムツセット
2人目悩み中
義妹→夫
1人目なし
2人目今の所なし
です。生まれた順番は
①義弟1人目
②うち1人目
③義妹1人目
④義弟2人目
⑤うち2人目
⑥義妹2人目(予定)
義妹からは1度もお祝いを頂いていないので夫は1人目の時にあげるつもりはありませんでしたが、私がもらっていないからあげないのは嫌だからと言って渡しました。義妹から「うち渡してないのにごめーん!ありがとう!」と言われました。2人目ももちろんもらっていません。義妹は年内に2人目が産まれる予定ですが私がお祝いどうする?と聞いたら「あいつから上の子も下の子ももらってないから渡す理由がない」と言います。でも私は一応形だけでも…と思っています。何かもらってないから渡さないというのは私のプライドが許さなくて…(笑)
みなさんならこの状況で渡しますか?ちなみに渡すならいくらぐらいの予算で何を渡しますか?
義弟くんにも3万ずつ渡してるのになあと心の中では思っていますが、心の中で思っているだけで夫には何も言っていません😂😂
ちなみに私の兄弟たちからは1人目も2人目もお祝いいただいてます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

なな
私は1人目の時渡してるし良いでしょってことで渡さないと思います笑
仲が良くて義妹が自分にとっても年下ならまた5000円くらいのものを渡すかも…くらいですかね😂

はじめてのママリ
私もママリさんと同じく貰ってないからあげないというのは何となく自分の気持ち的に嫌なタイプなので、1人目に揃えて5000円程度で渡します😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
分かっていただけますか、、😂!けど夫の兄弟なので夫の意見を尊重すべきなのかなあ、、とか、、でも会った時に手ぶらも嫌だなとか、、(笑)ちなみ渡すとしたらに物ですか??- 2時間前

はじめてのママリ
なんだかなぁ🤣
ですね😳
義妹渡してないのにごめんって貰っておいてその後何も無いって結構アレですね😂笑
個人的にはコストコのおしり拭き一箱(3500円)で手を打ちますw
お返しなしでもいっか価格ですwww
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なんだかなぁですよね😂😂
そうなんですよね(笑)渡してなくてもらってまた渡さないのかー、ほー、、という感じです😂
コストコのお尻拭きありですよね!ただ、子供のオムツやお尻拭きや服などはどうやら全て義両親に買ってもらっているようで、そういうものはわざわざ渡すほどでもないなと、、😂
でもほんとお返しなくてもいっか価格には留めたいです(笑)- 35分前
-
はじめてのママリ
おぉ🥺
買ってもらってるなら渡したくないw
デカフェの飲み物セットとか?🤔- 30分前
-
はじめてのママリ🔰
ですよね🤣
確かにデカフェの飲み物セットありですね😳!ちょっと見てみます!ありがとうございます!!- 12分前
-
はじめてのママリ
会いに出向くと仮定して
後はもう季節の果物🤣笑
今だとなんだろう🤔
桃とか!?
手土産にしてはちょっと高いんだけどお祝いだからね!っていう感じで😁笑- 9分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり渡さなくて良いんですかね、、🤣?
仲は悪くはないですし、自分よりも年下ではあります、が、渡すのも渡さないのも何だかなー状態でした😂(笑)
参考にさせていただきます!ありがとうございます!