
コメント

はなこ
市役所で去年の収入は
ださないといけないです^ ^
奥様が0の場合でも0と申請
しないと一番高い金額で
紙が届きます。そのあとでも
申請をだせば適切な料金に
変更されますが^_^
はなこ
市役所で去年の収入は
ださないといけないです^ ^
奥様が0の場合でも0と申請
しないと一番高い金額で
紙が届きます。そのあとでも
申請をだせば適切な料金に
変更されますが^_^
「保育料」に関する質問
3人目欲しいのか欲しくないのか。 年齢的にもリミットでよく悩んでます。 経済的に余裕がなくむしろ カツカツならば 今いる2人を大事にして3人目を諦めるべきですよね。 夫は 3人いた方が大学が無料だったり 児童手当…
保育料の支払いで口座振替を銀行に申し込み、 初回の振替が発生する前に保育料の額が変更になりました🥲 同じ経験のある方いますか?? 調べたらキャンセルや変更するには銀行窓口に再度出向かないとダメみたいで最悪です🥲…
来年4月から保育園に0歳クラスで入れる予定です! 埼玉住み(賃貸)ですが、保活してたら、東京が保育園無償化になるというニュース…!悔しくて悔しくてたまりません😭😭 今から引っ越すお話を持ちかけてもなかなか折れてく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3姉妹ママ
入園前に、
去年の源泉徴収票を
提出ですか??🤔
扶養内でも申請しないといけないてことですよね?
すいません全然わかってなくて😭
はなこ
私もあまりくわしくなくて
源泉徴収なのかわからないのですが
市役所で収入をださないと
いけないです^ - ^
扶養でもです!
今すぐにでも出した方がいいですよ^ ^
だしてないと最大料金で通知がきて
それから収入をだしたら
また決定通知が来るまで日にちが
かかるので保育料がわかるのが
おそくなっちゃいますよ( ; ; )
3姉妹ママ
なるほど!
市役所の方からは何も言われてないので出さないのかな?
と思ってました😳
すぐ出したいとおもいます!
ご丁寧にありがとうございます💗
はなこ
私も去年なにもしらずに
最大料金できたので慌てて
保育課に電話したら収入を
だしてないから仮決定で
送ったといわれました^_^
その後収入0でしたが収入0と
申請を出したら正式な金額で
書類がとどきました^_^
3姉妹ママ
そうなんですね😳
すごく助かりました!
ありがとうございます🙏❤︎❤︎