※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみ◡̈⃝⋆*
その他の疑問

34週で1746gわ小さいですか?(´∵`)

34週で1746gわ小さいですか?(´∵`)

コメント

JJにゃんこ

34週は1800〜2500gが平均値ですから少し小さ目だと思います。
でも最後一気に大きくなるかもしれないですし。
3000g無いくらいで産んだ方がラクって意見もありますから、まだ気にしなくていいと思いますよ。

ちびまるさん♡

小さくないと思います!
私もそのくらいでした!
臨月に入るとどんどん成長していきますよ♪(´ε` )
胎児の出生体重はだいたい
母親、自分が出生した時の体重に似るみたいです♪(´ε` )

ななみ◡̈⃝⋆*

回答ありがとうございます!
そうなんですね( °‐°`)2週間前の検診の時から50しか変わってなかったんですよ💦だからちょっと心配でᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ

ななみ◡̈⃝⋆*

回答ありがとうございます☆
成長して大きくなってくれたらいいんですが♡

予定日より早めに手術するので
2000gわいってほしいです笑

ちゃーちゃんママ

先生によって計りかたが微妙に違うのか、うちも50とかしか増えてない時ありましたー!その度にネットでいろいろ検索してましたよ(´・ω・`)笑
あくまで推定体重なので誤差はあります★
ちなみにうちも38週なのに2300で小さめで生まれましたが今はムチムチですよー(о´∀`о)
心配なさらずに~!!

肋骨ボンバー☆神

大丈夫ですよ♪
先生も赤ちゃん取り出して計ってるわけではないので、多少の誤差は必ずあります。
これは異常だ!とか主治医から言われない限りは何も心配しなくて良いと思いますよ。

ななみ◡̈⃝⋆*

回答ありがとうございます♡
それもありますよね!いつもの先生が辞めちゃうみたいで新しい人だったんですよ(´∵`)

あまり心配しないで次の検診待ちます笑

ななみ◡̈⃝⋆*

回答ありがとうございます♡
逆子だからちょっと小さいのかも
と言われました(´・ω・`)
逆子なってからも300とか増えてた時あったのに〜とか思ったり笑

ルニー

多少の誤差はありますし、
これからまだ大きくなりますか、
2500g以上あれば保育器にも入らず済む病院が多いようなので
それほど深刻な数字ではないですよ◡̈

普通分娩なら3000gない方が産むのにラクだと思いますしね( ´ェ` )/✡
小さく産んで大きく育てばいいんですよ〜♥︎

ななみ◡̈⃝⋆*

回答ありがとうございます♡
保育器にわ入らずに済んでほしいです( ˘•ω•˘ )
今のところ逆子治ってないので38と1で帝王切開予定なんです💦

deleted user

私も34週の頃ななさんとおんなじくらいか少し小さめの数字で心配になりましたが
今一気に成長していて
先週検診に行ったら2400gあり
出産時には3200gはあると言われました☆

小さめでもベビちゃんが元気に動いてたら体重は関係無いみたいです(*˙︶˙*)