※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるにゃむ
妊娠・出産

同僚から妊娠報告を受け、幸せな気持ちになったけど、なぜ他人の幸せが自分も幸せに感じさせるのか不思議。見守りたい。

気分を害された方いたら すみません。

今日、同僚から妊娠報告がありました!
それから今日1日 幸せな気持ちで過ごせました♡
知り合いが妊娠したって聞くと、どうして 自分の事じゃないのに、こんな幸せな気持ちになれるんでしょうか??
無理させないように 見守ってあげたいです。

コメント

うーもん

うおおお😭😭わたしも主さんみたいな心の持ち主になりたいです😭😭😭😭😭
素直に喜べないというか不安定で流産もしたことあって妊娠報告されると少しモヤモヤってしてしまう自分がいるんです😭主さんみたいな心の持ち主になりたいです😭爪の垢煎じて飲ませてください😢

  • はるにゃむ

    はるにゃむ

    私も出産するまではモヤモヤしてました💦でも今は素直に喜べています🐼
    今 妊娠中なんですね!
    どうか お体大切にしてください😂

    • 2月16日
deleted user

すごい心の綺麗な方ですね😭
赤ちゃん欲しくて欲しくて
たまらなかったときは
心の中では祝福出来ませんでした…
今は心から祝福出来ますが!
きっと心の余裕ですよね。
すごく見習いたいです🥺

  • はるにゃむ

    はるにゃむ

    そうですよね、たぶん心の余裕があると思います😊今はすごくお節介を焼きたい感じです(まるで親戚のおばちゃんのよう笑)

    • 2月16日
ぽん

素敵💓お優しい…!!

  • はるにゃむ

    はるにゃむ

    ありがとうございます😂
    でもこう思えるようになったのも、自分が出産してからなので心境の変化ですかね😚
    どうか お体大切にしてくださいね✧︎

    • 2月16日
💋

それはきっと今はるにゃむさんが幸せだから人の幸せで更に幸せを感じれるんだと思います😊🌸
そしてこの投稿で気分が悪くなる人は居ないと思いますよ🥰🌸

  • はるにゃむ

    はるにゃむ

    確かに 出産してから人の幸せを素直に喜んであげれるようになったと思います!
    出産&子ども、恐るべし😂

    • 2月16日
おもち

私の職場はオープンしてから3年
常に妊婦がいます。
二人目の人もいます!
もう毎回聞くたびに
無理しないかな?
重いものとか大丈夫かな?と
心配で胸が張り裂けそうです🤣

  • はるにゃむ

    はるにゃむ

    無理してないかな、重いもの持ってないかな…って常に気にしてお節介焼いていきたいです笑
    それにしても 常に妊婦がいるってすごいですね😆

    • 2月16日