![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来月 山口県から 東京へ 引っ越すことになったのですが 車を どうしよう…
来月 山口県から 東京へ 引っ越すことになったのですが 車を どうしようか 迷っています。
旦那しか 免許を持っておらず 通勤は 電車になるので 使うとしたら 休日のみになりますし ガソリン代 や 駐車場代 税金や車検など 維持費が今より高くなるのは 確実なのですが 、、
休日に まとめ買いをしてるのですが 手では持って帰れない量や重さなので スーパーですら ないと不便 。0歳と2歳児 2人を連れて 出かけた帰り 眠いと抱っこをせがまれるのも確実、荷物+長時間抱っこもしんどい 。ウイルスの流行る時期に 電車など できれば乗りたくない 。あった方が便利だな と とにかく 車のない生活が 想像できないのですが 東京に住んでる方 どうですか?😟
ファミリー家庭だと やはり ある方が便利ですか?
- ままり(3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
![チャビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャビ
妹家族が福岡から東京に引っ越しました😊こっちに住んでいると、車がない生活なんて想像できないですよね😅維持費が高いので、妹はカーシェアを利用しているみたいです😊東京に住んでないのに、すみません🙏
![s0629](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s0629
東京墨田区住みです。
運転は旦那のみで、土日にまとめ買いするのと、子供の遊び場は都内よりも車で埼玉に出る方が多いので車なし生活は想像出来ないです、、
ちなみに産まれも育ちも東京で、実家も車必須な生活です(^^)
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
東京に住んでいますが、車は持っていません。
スーパー行くにしても、そもそも駐車場がないし、駐車場の金額だけで5〜6万する地域のためです😅
カーシェアがたくさんあるのでそれを利用しています🙆♀️
ただ、八王子辺りなら車ないと逆に不便かなと思います💡
大学が八王子でしたが、学生でも車通学してる人多かったくらいです😊
![aaruul](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaruul
国分寺市育ちの江戸川区住みです。
八王子ならば、都心に出るには電車で行けますが、周辺地域に買い物やお出かけに行くことを考えると車1台はあると行動範囲が広がると思います。
近隣に住む友人も平日は全く使いませんが、車もっているって言っていました。
ちなみにうちは車持っていませんが、重いものやかさばるものはヨドバシ、Amazon、楽天、生協、ネットスーパーなどを活用してます😊
どうしてもの時だけカーシェア、レンタカーで対応しています。
車なし生活6年…
江戸川区であっても周りは車持っている人も多いのですが、駅近なこともあり、車がなくてもなんとかなっています。
コメント