
子供の肌荒れが酷く、治らず悩んでいます。アレルギーの可能性があるか検査したいが、先生が難しいと言っています。他の病院に行くべきか迷っています。
子供の肌荒れについて相談に乗ってください😔😔
娘の顔が酷いです。生後半年ぐらいまでは
肌荒れもなく(何回か発疹でたけどすぐ直りました)
綺麗でスベスベだったんですけど
大きくなるに連れて肌荒れが増してるんです😢
ずっと皮膚科にはかかってて薬も貰ってます。
ボディーソープもアトピタってやつ使ってます。
でも効かないんです、、、。
アレルギーやアトピーではないって
皮膚科の先生も小児科の先生も言ってますが
ここまで酷くて治らないって事は
アトピーやアレルギーなのかも?って思ってしまいます。
痒いのか顎擦るし、目の周りも痒いのか
よく擦ります😔可哀想すぎて
どうにかしてあげたいんですが
良くならないんです😢😢
先生にアレルギーの検査してほしいですって
言ってもアレルギーはもっと酷くなるって
言って検査してくれません、、、。
ちなみに私が子供の頃アトピーだったので
可能性はあると思うんです(´・_・`)
他の病院いくべきですかね?
すでに小児科2件皮膚科2件いってます、、、。
またアレルギーやアトピーのお子さんを
お持ちの方、どのような症状か
教えてほしいです(´・_・`)
- Y♡MaMa(9歳)
コメント

2児のmama
皮膚科に行ってみては⁉️

エリーサ
結構酷いですよね(T_T)
私の子供がかかってる小児科は、こちらがなにも言わなくてもアレルギー検査してくれましたよ!
アレルギー検査をしてくれる小児科を探した方がいいと思います!
うちの子も、何件も何件も小児科、皮膚科をまわって、やっと合う皮膚科と薬に出会えてなおりましたよ!
-
Y♡MaMa
皮膚科2件小児科2件行ったんですけど
まだまだ回って見ます😢😢
もう可哀想で😢- 5月20日

チビなりクン
痛々しいですね。
何とかしてあげたいと思いコメントしましたが。
大きな病院で調べてもらう方が解決策がありそうです
どうか少しでも早く良い経過になりますように。
-
Y♡MaMa
国立の小児科、皮膚科にも
かかったんですが改善されず😢😢
もう本当に可哀想で😢😢
ありがとうございます😭😭- 5月20日

はぁまま
他の病院いくべきです!かなりひどいですね。可哀相です💦
大きな小児科のアレルギー外来とかないですか?
ここまで酷いのに検査してくれない意味が分かりません💢
-
Y♡MaMa
本当可哀想で😢😢
国立の小児科、皮膚科にも行きましたが
改善されなかったんですが
アレルギー外来はまだ行ってないです!!
アレルギー外来調べてみます!
ありがとうございます😢💓- 5月20日

Nemo
はじめまして✨
他の病院に行かれるべきだと思いますよ!!
息子は生後3ヶ月位から体に湿疹が繰り返しできて、薬を塗ると良くなるのですが
この前皮膚科の先生の提案で血液検査しました!犬のフケアレルギーでした!←実家に室内犬が先月まで居たので原因はこれかと。。
赤くてかわいそうなので、早くしかるべき対応をしてくれる病院と先生が見つかるといいですね>_<!
原因がわからなくて赤ちゃんぎかわいそうなののか、一番辛いですよね。。
-
Y♡MaMa
うちの子も最初は薬で治っていたんですが
だんだん効かなくなって
色々な薬試したんですけど
今の所良くなってないです😢😢
もっと病院探してみます😢- 5月20日
-
Nemo
皮膚科によってもかなり使う薬など、治療方針が違うみたいですね!
ここまで炎症が出るってことは、なにかに反応してると思うので、早くアレルギー検査して原因を取り除いてあげたいですね>_<‼︎
いい病院が見つかりますように>_<‼︎- 5月20日
-
Y♡MaMa
なるほど😢参考になります!
ちなみにアレルギー検査は
皮膚科、小児科どちらでもできるんですかね😢?- 5月20日
-
Nemo
返信遅くなりすみません。。もう解決されてたらいいのですが。。
うちは小児科で採血して、皮膚科に持ち込む、というスタイルでした!!
赤ちゃんの採血は大人数名がかりで色々大変みたいです>_<小児科でそのまま検査にかけてくれたら楽ですよね✨✨- 5月20日
-
Y♡MaMa
ありがとうございます(・ω・)ノ❤︎
こちらも遅くなりすみません(>_<)
小児科でアレルギー検査して頂きました!!
結果待ちです(>_<)!
とりあえず検査できたので
気が楽になりました😆😆- 5月21日

バンブー
酷くてかわいそうになりますね >_<
アレルギー検査してくれないんですね。
アレルギー科に行かれるのはどうでしょうか?
すでに数件行かれてるようですが、他の皮膚科に行くのもいいと思います。
早く良くなりますように!
-
Y♡MaMa
アレルギー検査して欲しいって
言ってもアレルギーじゃないって
言われて、、、😢
他の病院探してみます😢😢- 5月20日

ganesha
とても痛痒そうですね(><)
私の子もそのようにかなり荒れてて、ステロイドを使いました。使ってるうちは良くなるんですが、止めると悪化するの繰り返しで……
でも、白色ワセリンを塗り始めたらやっと良くなってきました(;_;)別に医師に処方はしてもらっておらず、自分で買いました。
早く良くなりますように(;_;)♡
-
Y♡MaMa
痒いのかめっちゃ擦ります(>_<)
市販のピジョンのワセリンは買った事あるんですが
ダメでした😢😢
白色ワセリン探して見ます(;_;)- 5月20日
-
ganesha
ピジョンのワセリンは使ったことあるんですね(;_;)白色ワセリンも似たようなものですが、高価なものではないので使ってみてもいいかもしれないです。
うちの子も油断するとすぐ荒れます。
あと、皮膚科に行き、ポロポロになった皮膚を採取して顕微鏡で調べてもらったら、白癬菌(水虫みたいな)がいると言われて、真菌薬を出されました!今、子どもの皮膚でカビが結構いるみたいです💦そのように皮膚がポロポロ落ちるのが特徴見たいです。うちも家族に水虫などは誰もいなかったので驚きました💦- 5月20日
-
Y♡MaMa
さっき小児科いってきました🌟
今回の所はとてもいい先生で
アレルギー検査も先生のほうから
しましょう!って言ってくれて
とりあえず一安心です(>_<)
水虫!!!怖いですね(;_;)
私も早く原因見つけてあげたいです(´・_・`)- 5月20日

mama✩"
顔だけですか?
口元から広がっているのであれば食べ物のアレルギーかもしれません(*_*)
またママがアトピーだったとのことなのでその可能性も高いですね。
火傷なんかでもないですよねん?
うーん、痛々しいですね(´・ ・`)
確かに乳児の血液検査は大変ですがここまで酷いのにスルーなんてどうかと思います。
他に小児科があるのであれば受診されてください。
-
Y♡MaMa
身体も出てましたが
シロップ飲んだら身体は治りつつあります🌟
火傷ではないです!!
アトピーの可能性もありそうですよね😢
他の病院探して見ます(;_;)- 5月20日

退会ユーザー
ちょっとこれは、ひどいですね。行った病院の対応もあり得ないですね。周りの皮膚科片っ端から回ったほうがいいかもしれませんね^_^;
小さいのに‥良くなるといいですね!
-
Y♡MaMa
酷いですよね、、、
段々酷くなってて😢😢
他の病院探して見ます(;_;)- 5月20日

うり
お薬、ステロイドが入ったものですか?
ステロイドが肌に合わなくて、同じようになってしまったお子さんを知ってます!
-
Y♡MaMa
薬はプロペトってやつを使ってます😢😢
- 5月20日

えっちゃん´ω`*
ひどくなっているのでは、今使っている薬が合わなくてよけい悪化させてるってこともあるかもしれないですよ(>_<)
お顔以外は大丈夫ですか💦?
大きい病院へ行くか、近くで評判の良い皮膚科や小児科、アレルギー科に受診してみるのもいいと思います(;_・)
お子さんが痒がる姿は見ててつらいですよね(;_;)
早く解決法が見つかるといいですね💦
-
Y♡MaMa
今はプロペトってやつを使ってます!!
身体も出てましたがシロップ飲んだら
だいぶ治ってきました!!
まだアレルギー科は
行ったことないので行ってみます(>_<)
ありがとうございます😢😢- 5月20日

セブンママ
お住まいどちらでしょうか?乳児の湿疹は何もつけず治りますよ!最近論文もでました。
-
Y♡MaMa
岡山の田舎です(´・_・`)
そうなんですか!?
知らなかったです!!
一時期辞めてみたんですが
あまり変化なくって😢😢- 5月20日
-
セブンママ
もう少しつづけてみてください✨ステロイドは使っていましたか?保湿やお薬もつけていたら4ヶ月くらいはかかると思いますが
乳児は必ず治りますよ✨- 5月20日
-
Y♡MaMa
いつも顔はプロペトという
薬を処方されてます!
皮膚科、小児科どこもそうでした😔
女の子だから痕が残ったら
本当可哀想なんで早く他の病院探して見ます😢- 5月20日
-
セブンママ
湿疹に保湿剤塗ったら余計に痒くなっちゃいますー😭赤ちゃんはお肌の回復早いからあとは残りませんよ〜〜!ステロイドだけは使わないように長い目でみて頑張ってみてください✨
- 5月20日
-
Y♡MaMa
え、そうなんですか😔
先生の言う事信じすぎてました😢
ステロイドは使わないほうが
良いんですね!頭に入れておきます!
痕残らないんですか?
一安心です(´・_・`)
色々ありがとうございました😢💓- 5月20日

りぁmama
アトピタとか市販のは使わない方がいいかもですよ。
清潔にってよくいいますが、せっけん使うと大事な菌まで流しちゃうみたいです。
私のかかりつけの病院で言われました。
うちもアゴが真っ赤になりましたが、2、3日ぬるま湯だけで優しく洗って、小児科で処方してもらった薬のみにしたら赤み引きましたよ。
お肌とっても敏感なのかな~
早く治るといいですね😢
-
Y♡MaMa
身体洗う時ボディーソープ
使わないほうがいいってことですか😭😭?
あう薬に早く出会いたいです(´・_・`)
ありがとうございます😢😢- 5月20日

りぁmama
ちなみにですが、このお薬で赤み引きました。
-
Y♡MaMa
チューブ系のは顔にはキツすぎるから
身体だけ!!って言われたんですよね😢😢- 5月20日
-
りぁmama
顔も身体もです。
プロペトでは赤み引かないって話したら👆の薬出してくれて薬局でもきちんと説明してくれましたよ!
塗る前は同じく赤くなって皮剥けてました。- 5月20日
-
Y♡MaMa
なるほど!
先生にこちらからも提案してみます(>_<)- 5月20日

退会ユーザー
痛痒そうですね…(>_<)思わずコメントしてしまいました
ほかの皮膚科にまた通ってみるか
大きい病院に招待状書いてもらって行くか
してもらったらどうでしょうか( ;∀;)?
できることならなんでもしてあげたいですよね(>_<)
早くよくなりますように…
-
Y♡MaMa
国立の小児科2件皮膚科にも行きましたが
改善されなかったんです😢😢
ありがとうございます(;_;)- 5月20日

ままたぬき
他の皮膚科に行ってみてはどうでしょう。
私の娘は耳に問題があって有名な病院に行ってますが、それでも納得出来ず来月他の病院へオピニオンをもらいき行きます。
原因わかりますように😣
-
Y♡MaMa
もっと病院探して見ます😢😢
ありがとうございます(;_;)- 5月20日

☆みーさん😊
アトピーは遺伝しますよ。
ここまで真っ赤だと、
アレルギーかアトピーです
別の皮膚科に受診された方がいいかと思います。
-
Y♡MaMa
やはりそうなんですね😢😢
もっと病院探して見ます、、、。- 5月20日

ぽこちゃん
ここまでではないですが私の息子も肌が弱くアトピー気があります!ずっとアレルギー科の小児科通ってます!
みなさんには批判されるかもしれませんが‥ここまできたらステロイド剤塗ったほうがいいと思います!一旦綺麗な肌に戻してあげないと可哀想です。火事の火を消すのと一緒です。私も息子も身体中湿疹でずーっとステロイド治療してます。今は薬の量も減りかなり良くなってます。良い医師の元でやれば副作用もないですよ^ - ^
-
Y♡MaMa
やはりアレルギー科が良いんですね😔👍
ステロイドちょっと怖いし
ステロイド辞めたらまた荒れるって
聞いた事あるから少し不安ですが
いい先生と出会えたら聞いてみようと
思います😢
息子さん綺麗になってよかったですね❤︎
私も早くいい先生に出会いたい😭😭- 5月20日

にのまや
こんにちは!
甥っ子が昔…同じ症状があったのでコメントさせていただきます。
赤みが強いですが…
体にも同じ症状ありますか?
強い症状があるのは顔ですか?
現在は母乳・ミルクですか?
離乳食は進んでますか?
お母さんは喫煙されてますか?
-
Y♡MaMa
身体にもよく発疹?が出ます。
今はシロップで落ち着いていますが
ちょくちょく全身に出ます😢
顔は常に赤いです。
1番強いのは顔です!
今はフォローアップミルクで
三回食です!
喫煙者です!!- 5月20日
-
にのまや
離乳食やフォロミを与えるようになってから症状が出ましたか?
母乳はいつまで飲んでました?
母乳の時は喫煙されてましたか?
離乳食はアレルギーが出やすい食品も与えてますか?
質問ばかりでスミマセン!
甥っ子も何ヶ所も病院を回りましたが…原因が不明でした。- 5月20日
-
Y♡MaMa
ここまで酷くはなかったですが
発疹などが出だしたのは
離乳食始めてからです。
今思えばフォローアップミルクに
してからここまで酷くなった気もします!!
母乳は娘が産まれてすぐ病気が
わかり最初の一ヶ月だけ混合で
二ヶ月には完ミななりました!!
母乳あげていた頃は禁煙してましたよ♪
離乳食は何でも食べさせますね(>_<)
卵ボーロとヨーグルト好きなんで
この2つは毎日あげてます!!
甥っ子さんその後どうですか😭?
直りましたか😭?- 5月20日
-
にのまや
たくさんの回答ありがとうございます!
甥っ子の原因は…
後になってコレだったのかも?
と思う事が何点かありました。
【アレルギー体質だった】
卵アレルギーがありました。
動物アレルギーありました。
花粉症ありました。
【ママが母乳中に喫煙していた】
母乳を止めて症状が落ち着きました。
甥っ子も当時はアレルギー検査をしてもらえませんでした。
小さい子のアレルギー検査って以外と嫌がる先生が多いですね!
素人考えですが…
娘さんの大好物なのでかわいそうですが、卵製品・乳製品をお休みしてみたらどうでしょ?
フォロミも高いですが…
アレルギー専用に!
甥っ子は今もアレルギーはありますが…
肌は嘘のように良くなりましたよ!- 5月20日
-
Y♡MaMa
甥っ子さん綺麗になって良かったです😢💓
我が家でミニウサギを飼ってるんですが
うちの娘そのウサギさんが大好きで
ゲージから出す事はないんですが
外からツンツンしたり近くで
ジッと見つめたりしてるから
もしかしたら動物アレルギーも
ありそうですよね〜〜(´・_・`)
やはりアレルギー検査嫌う先生
多いんですね、、、。
とりあえず今日
アトピー持ちのママさんの紹介で
病院に行ってみようと思ってます😔💓- 5月20日
-
にのまや
しっかりしたアレルギー検査だと…
試験管?みたいなの3〜4本くらい血液を取るので、赤ちゃんにも負担になるのかもしれませんね。
あまりにも甥っ子を似た症状だったので…アドバイスさせていただきましたが、参考になればと思います!
食物・動物アレルギー
とても気になりますので…
病院で相談してみてください!
早く良くなりますように!
お大事になさってください!- 5月20日
-
Y♡MaMa
そんなに取るんですか😔😔?
ちょっと怖いですけど
一緒に頑張ってきます!!!
参考にさせていただきます!!
本当にありがとうございました😭💓💓- 5月20日

マカロン
すごく痛そうだし、かゆそうですね😭
何かしら原因あると思うので他の病院かかられた方がいいと思います!
なんなら、今通ってる病院に無理矢理でも紹介状書いてくださいってお願いして、大きい病院行かれてみてはどうでしょうか…(°_°)
通院されてる病院、対応悪すぎますね😡
-
Y♡MaMa
やはり対応悪いですよね😭😭
国立病院の皮膚科、小児科には
行ったんですが改善されなかったんです😢😢
もっと病院探して見ます(;_;)- 5月20日
-
マカロン
お母さんも大変と思いますが、どうが頑張ってください😭
- 5月20日

nao
可哀想で見てられません😢
これは相当痒いし痛いでしょうね。。。
女の子なので尚更早く治してあげたいですね。(男の子だったらいいという意味ではありません)
ボディーソープのアトピタは先生に勧められたのですか??
うちの息子はアトピタ合わなかったです。
アトピタ入浴剤のお湯に浸かっただけで湿疹がブァーとでました😢
ドルチボーレというボディーソープを買って使ってます!
お値段は3500円と高めなんですけど、息子のためなら全然いいと思い続けてます!!
私もそれで顔洗ってますが、モチモチになりますよ!!
病院変えてみたほうがいいと思います!
アレルギーやアトピーに力をいれている病院ありませんか??
うちの息子は卵、乳アレルギーですがこんなに酷くなったことありません( i _ i )
-
Y♡MaMa
可哀想ですよね😢
なかなか治らなくて本人も辛いだろうし
親としても辛いです、、、、
いえ、進められてません。
でもできる事しようって思って
薬局にいって1番高いのがアトピタ
だったんで今使ってます😔😔
ドルチボーレ!探して見ます!
病院やっぱ変えたほうが良いですよね。
もっと病院探して見ます😔💓- 5月20日

ぽこちゃん
私も当初はステロイド怖かったのですが‥薬剤師さんから丁寧な説明を受け、今ではなんてことないですよ!周りがよくそうおっしゃるのは少し勘違いで、点滴や内服のだと副作用が心配になります。塗り薬は比較的副作用が少ないです。あと辞めたらまた荒れるのは治ったらすぐ塗るのをやめてはダメです。
少しづつ少しづ〜つ量を減らしていき最終的には保湿だけで大丈夫な状態にもっていきます!保湿はアトピー予防にもなります!
良い先生に出逢えますように😌
-
Y♡MaMa
なるほど!怖いものではないんですね!
周りに同じような人いないから
本当勉強になります😢😢
色々詳しくありがとうございます😭💓- 5月20日

ゆは
かなり酷いですね。
上の子アトピーとアレルギーで色々と勉強しました。
ステロイドはダメと言うのは昔のはなしと先生に言われました。
ステロイドで治さないと中々治らずじゅくじゅくになりトビヒになると。。
下の子発疹治らず何度か受診しアトピーと診断されました。
兄弟揃ってです( ̄▽ ̄;)
アトピタ使ってましたが良くならずやめて無添加泡ボディーソープに洗剤も無添加に変えたらすべすべに戻りつつあります。
早く他の病院へ行かれて診断してもらえるといいのですが。。
アトピーは皮膚をめくってでも痒いらしいです‼
-
Y♡MaMa
酷いですよね、、、😔
ステロイドそんなに怖いものじゃ
ないんですね!ネットでは
悪い事ばっか書いてたから
とても勉強になります!!
アトピー痒いんですね😭
うちの娘もひたすら顎と目擦ってます、、、
早くいい先生に出会いたいです😭💓- 5月20日

ぴっぴ
かわいそうに(´;ω;`)早くよくなるといいですね。
うちの息子は卵アレルギーで、アトピーと言われ生後3ヶ月くらいからずっと皮膚科通いでステロイド治療しました。
それでここまで酷くなったことはないです。
プロペトはうちの子も今顔に使っていますが、薬ではなくただの白色ワセリンですね(T_T)
ここまでひどくなるとプロペトでは対応できない気がします...。
ステロイドは賛否ありますが私は使ってよかったと思っています!
ひどい時に真面目に使い、今では保湿剤のみ、たまに湿疹が出たら弱いステロイド入りの保湿剤を塗るだけです。
皮膚科の先生に、弱い薬で治るうちにきちんと真面目に使って治さないと強い薬しか効かなくなると言われ納得して治療できました!
素人の意見ですが、参考にしてみてくださいね(ノω;`)
私も他の病院に行く事をオススメします!
-
Y♡MaMa
ありがとうございます(;_;)
ステロイドは怖いものでは
ないんですね!!
ずっとプロペト1日2回を続けて
来ましたが治らない、、、
ちょっと次の病院で
こちらからもステロイドの話してみます!!
詳しくありがとうございました💓- 5月20日

くわなつこ
はじめまして(^^)もうすぐ2歳半の私の息子は生後4ヶ月のよだれかぶれから始まり今もアトピーです。パパがアトピーなので遺伝するかもと思っていたので覚悟はしてたけど実際に子供がなると本当に辛いですよね。たくさんの病院に行って漢方薬、保湿剤、非ステロイド外用薬、ステロイド外用薬などいっぱい試しました‼もちろんアトピタも😅お医者さんによって言うことが違って何が正しいのかわからなくなったりしました。1歳までは顔が中心に出てたのですがステロイドを塗って顔がきれいになっても別のところに出て、塗るのをやめてみるとまた顔に出て別のところは治るので意味がないなと思って脱ステロイドをしている医者の指示の元、ステロイドをやめました‼今も環境の変化や精神的なこと、季節によっては痒がったり、湿疹が出たりしますが薬を塗らず元気に大きくなっています✨ただステロイドは悪者ではないとも思います。お子さまにとって1番良い選択が見つかればいいですね。毎日痒がる子供を心を痛めて、人からの目線が辛かったり大変だと思いますがきっと良くなります‼
-
Y♡MaMa
詳しく説明して頂きありがとうございます😭💓
お子さん痕とか残らず綺麗に直りましたか??
女の子だから余計に気になってしまって😢😢
今日知り合いの紹介で病院行ってきました!
アトピーにしては身体は水分あるから微妙だねって
言われてとりあえずアレルギー検査は
して貰って結果待ちです(>_<)!!
周りの目気になります、、、。
今日なんか知らないおばさまに
火傷心配されて少しショックでした😭😭
早くよくなるように
娘と頑張ってみます😭💓- 5月20日
-
くわなつこ
息子は痕は残りませんでした😃子供の力って本当にすごいなと思いました。今は特に足が痒いらしく掻いてかさぶたがあってゴワゴワですけどその内きれいに治るんやろなぁと思ったりしてます。火傷言われたことあります😅かわいそうって言葉も辛かったです😣無理せず頑張ってくださいね🎵
- 5月20日
-
Y♡MaMa
綺麗に治ったんですね!良かったです💓
やっぱり痒いんですね😢
わかります、、、
かわいそうって言葉も嫌ですよね😢
ありがとうございます💓
くわなつこさんも頑張ってください💓- 5月20日

(°▽°)
他のお母さんたちがたくさん色んなコメントをしてくださっているので、もう必要ないかもしれませんが、ご参考までに。
お肌ツルツルだったのに、成長に連れてみるみるお肌が荒れてしまい、赤ちゃんもそうですが、見ているお母さんも辛かったでしょうし、病院を転々としてご苦労もされたでしょうね。
私の娘は生後1カ月になる前から湿疹に悩まされ、1歳4カ月になる今でもステロイドと付き合いながら治療をしています。
ステロイド、怖いですよね。ネットでは色んな情報がありますし。私の通う病院でもすぐにステロイドを処方され、不安がなくはないですが、今はプロアクティブ療法で治療中です。娘は搔きむしる程ではないですが、ステロイドをお休みすると、湿疹が出るので、ステロイドと長い付き合いになるのだと思うと心配は尽きません。ですが、一時よりは微々たるものですがマシにはなって、薬も減ってきました。
病院によってはステロイド治療をするところ、しないところもあります。病院探しはとても疲れますが、何とかお母さんが納得のできる病院で治療してください。
ちなみに、私がよく読むブログのママさんで、お子さんのアトピーをステロイドを使わずに頑張られている方もいらっしゃいますよ。
お互い気負いせずに頑張りましょうね。
-
Y♡MaMa
詳しく説明して頂きありがとうございます😭😭
今日知り合いの紹介で病院行ってきました!
アレルギー検査して今結果待ちです!!
アトピーについては身体は水分あるから微妙
との事でした(´・_・`)!!
新たにお薬出してもらいましたが
ステロイドじゃなかったです。
でも治らなかったらステロイドお願いしようかなと
思いました。Ryooさんや皆さんに
コメント頂いてステロイドに対する
考えが変わりました。少し不安は
あるけど治すのがまず1番ですもんね!!
お互い頑張りましょう(>_<)💓- 5月20日
-
(°▽°)
検査して頂いて良かったですね。
私は離乳食を初めてすぐに小麦で蕁麻疹が出たので、アレルギー検査をしてもらえたのですが…
かかりつけの皮膚科では、アトピーとは言われていません。ですが、長い湿疹に悩まされています。(その前の皮膚科では汗疹と言われていました。)
アレルギー治療で通う小児科では『生後1ヶ月を過ぎても残る湿疹はアトピー』と言われており、先生によって見解も違います。
幸い、小児科の先生は皮膚科の先生の治療法に意見の相違はないので、それぞれで診てもらっていますが…。
正直なところ、ステロイド使わずに、治るのならそれが1番ですよね(笑)娘さんの肌がきれいに戻りますように…!- 5月20日
-
Y♡MaMa
とりあえず一安心です(>_<)!!
なかなか今までの病院は
してくれなかったんです、、、
今日行った所は先生のほうから
検査しましょう!って言って頂きました!
生後1ヶ月以降はアトピーと
言われる先生もいるんですね!!
娘も前言った皮膚科で
これをアトピーと言う先生もいるけど
とりあえず様子見って言われました。
やはり先生によって見解は
違うんですね!!
そうなんです!ステロイド使わないに
越した事はないですよね(>_<)
色々とありがとうございました!
いい先生にも出会えた気がするし
娘と一緒に直していきたいと思います🌟
Ryooさんもお子様も頑張ってください❤︎- 5月21日

退会ユーザー
生後半年までツルツルだったのなら、乳児湿疹ではなさそうですね…アトピーとか何かアレルギーなどの原因がある湿疹だと思うのですが。
乳児湿疹はとにかく清潔を保てば治りますが、アトピーやアレルギーの湿疹は治療が必要です。プロペトってはワセリンと同じと思ってください。ただの保湿剤です。
アトピーで脱ステロイド派の方も多いですが、大抵は間違った使い方をして悪化してる場合が殆どです。私自身アトピーでステロイド使ってますが(内服ではなく外用のみ)医師や薬剤師の忠告を守ってるので、一進一退ですが悪化はしてません。
少し足を伸ばしてみても、別の病院探された方が良いかなと思います。
-
Y♡MaMa
詳しく説明して頂きありがとうございます😭
やはり乳児湿疹ではないですよね。
今までの病院は、乳児湿疹だから
大丈夫大丈夫。みたいな感じでしたが
腑に落ちないんですよね。
どう見ても湿疹では無いな〜〜と。
頑張って清潔にしても薬塗っても
治らないし、、、。
今日知り合いの紹介で病院行ってきました!
新たにお薬出してもらいましたが
ステロイドでは無かったです。
アレルギー検査もして頂き結果待ちです。
アトピーについては身体は水分あるから微妙
だねって感じでした、、、。
とりあえず検査して貰えたので
一歩前に進めれたから少し気持ち楽になりました😭
今の薬で改善されなかったら
ステロイドも視野に入れてみようと思います!!- 5月20日

Y♡MaMa
皆様親身にコメントして頂き
本当にありがとうございました😢😢
みんな優しくて本当に嬉しかったです。
なのでグットアンサーが選べれないです😢
ごめんなさい、、、(´・_・`)
昨日知り合いの紹介で病院へ行き
アレルギー検査して貰い結果待ちです🌟
いい先生に出会えた気がするので
娘と一緒に治療していきたいと思います!
アトピー持ちのお子様をお持ちの
お母さん方も頑張ってください💓
本当にありがとうございました!!!
Y♡MaMa
皮膚科には2件いってます(´・_・`)