
至急お願いします!旦那さんが工場系や現場系(外仕事系?)などで作業着…
至急お願いします!
旦那さんが工場系や現場系(外仕事系?)などで作業着が汚れたりする仕事をしてる方でその作業着を自分の家の洗濯機で洗濯されてる方、やり方を教えて欲しいです!!
もちろん作業着と私の子供の服分けて洗うつもりですが
やり方がわからずいつも旦那の実家で洗わせてもらってましたが
さすがに実家に行くのもめんどくさいということで自分の家で洗濯しよ!となりましたが、、どうやって洗えばいいのか、、私たちの服まで臭くならないのか、、と心配です😅そもそもオキシとか重曹とかつけ置きってなんでしょうか😂😂ほんとに頭が悪くてわかりません😭
詳しく皆さんのご家庭の作業着の洗濯事情教えてください😭
- ら(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちは現場系ですが
油がかかったリします😵💦
もちろん臭いし汚いので別で
そのまま洗っちゃってます😂

♡まあちゃん♡
作業内容によっては作業着もすぐダメになってすぐ処分したりするし、普通の洗濯するのとなんら変わらずの洗濯方法です(笑)

はる
間違って☆さんのコメントのところに答えてしまいました😭
❤️さん☆さん、すみません🙇♀️💦
-
退会ユーザー
大丈夫です😂!
間違えかな?と思ったので
お返事しませんでした💦- 2月15日

ぶぅ
私の旦那も工場で働いてる為、新品きて行ってもボロボロで帰ってきます笑笑
別々で洗ってますが
普通にしてますよー
塗装系はやはり取れませんが..😅
すぐ破れて変え変える為気にしてません🙋

🌈
普通に洗濯機ぶち込んで作業着用の洗剤で洗ってるだけです( 笑 )
余裕ある時はお風呂で手洗いしてある程度の汚れ落としてから洗濯機いれてます🙂

退会ユーザー
旦那は現場系の土木業です☺️
ドロドロで土ついてる時は1度水洗いしてからオキシクリーンで洗ってます😁
液体より粉の方が汚れ落ちるかと私は思います☺️

kANA
旦那は工場で作業着をきて仕事してますが、溶接の匂いや鉄粉できたいです💧
最初は汚れをあらって洗濯してましたが、結局汚れ取れないので、今はわけて普通に洗濯してます‼︎
はる
旦那が工場で働いてます😊
洗剤は作業着専用の洗剤使ってます!普通の洗剤より臭い取れる気がします😀洗濯機でつけ置きしてもいいと思いますが臭い移りそうなので大きめの洗面器に60度ぐらいのお湯を入れて専用洗剤を入れて半日ほど浸けてから洗濯機で洗ってます!汚れが酷いところは揉み洗いしてから浸けてます😊
時間がない時はうたまろ石鹸でゴシゴシしてそのまま洗濯機で洗ってます😀
ら
私の旦那も溶接関係の仕事で油まみれで臭いです😭😭
洗剤はなにつかってますか???
やっぱり洗剤で洗っても洗濯機の中は油になりませんか⁉️
退会ユーザー
洗剤はアタック使ってます😂
草過ぎて困リますよね🤣
洗濯機の中は全然大丈夫です🙆♀️