
コメント

りっちん
私は実際にかかったことはないのですがその病院で友人が出産したことがあります。
外来はいつも混んでいてけっこう待たされると聞きました。
大学病院だから仕方ないのかもしれませんが…
あまり参考にならずすみません。
りっちん
私は実際にかかったことはないのですがその病院で友人が出産したことがあります。
外来はいつも混んでいてけっこう待たされると聞きました。
大学病院だから仕方ないのかもしれませんが…
あまり参考にならずすみません。
「産婦人科」に関する質問
不妊治療院を妊娠で卒業する時の流れってどんなでしたか? 病院からは検査薬で陽性でた時は、電話で知らせてくださいとだけ言われています。 また何回か通院したりもするでしょうか。 もし妊娠してたら不妊治療院に電話…
1人目帝王切開で2人目自然分娩した方いらっしゃいませんか? 1人目も2人目もセミオープンで近くの産婦人科で 途中まで受診して総合病院へという形で進めているんですが 地方へ引っ越しするにあたって違う総合病院で受診し…
卵巣に腫瘍があって通っていますが、産婦人科の検診担当してくれてる先生は手術はしないですよね?? 手術日や入院期間中はあまり関わりがないですか? 若い男性の先生なので夫に会ってほしくないです💦
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
さとみ
やっぱり結構待たされるんですね💦
覚悟しておきます(。-∀-)
わざわざ教えていただきありがとうございました🌠
りっちん
私も1人目は大学病院で出産でした( ´ ▽ ` )ノ
検診の時は予約でしたが混んでいる日はけっこう待ちました。
だけど何かあった時もNICUもあるので安心した記憶があります!
待ち時間も赤ちゃんどれくらい大きくなってるかなぁとか、どんな洋服買おうかぁとか思いながら待っていました(^^)
さとみ
今日大学病院に行ってきました🌠
待ち時間が半端なかったですが
ちゃんと診てもらえて安心しました🎵