
コメント

ままり
男の子、女の子どちらかの染色体を活動しにくくするものなので
妊娠率は下がると思います!
ままり
男の子、女の子どちらかの染色体を活動しにくくするものなので
妊娠率は下がると思います!
「妊活」に関する質問
排卵検査薬について。 昨日より線が薄くなっていたら排卵済みの可能性が高いですか…? ドゥーテストの排卵検査薬を使っています。 使い方通りに生理予定日17日前(9月18日)から排卵検査薬を使いました。 18日→うっすら…
今まで胚移植を10回ほどしてきました。 初めの6回はホルモン補充は合わなかったようで全部着床せず。自然周期にしたら全て着床はするようになりました。 ですが、流産や化学流産で出産まではいけていません。 グレードは…
排卵がまだなのか分かる方いませんか?基礎体温、排卵検査薬の画像を下にも載せてます。 ・基本35~37日周期で22や57の時もありますが最近は36~37日です。 ・前回排卵日が8/11で化学流産後、最終生理開始日が8/26です。 …
妊活人気の質問ランキング
もーちゃん
やっぱりそうなんですね。2人目は男の子希望で毎回ゼリーを使ってますが、半年出来ません。旦那とも相談して今季はゼリー使わないようにしようとなりました。ありがとうございました😊