
出血があり、病院に電話したら安静にしてくださいと言われた。明日受診予定だが不安。つわりや腹痛はない。希望はあるか。
今日で6w3dです。
買い物から帰って来たらおりものシートいっぱいの出血がありました。
色は茶色に近い赤みたいな色で、今は横になってるので量はあまり多く出てません。
病院に電話して確認したところとりあえず安静にしててくださいとのことでした。
明日は休診日で月曜日に受診しようと思うのですが、不安で仕方ありません。
朝はつわりもあったし、腹痛もありません。
希望はありますかね?😢
- ゆ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

きゅーぴー
いっぱいがどのくらいか分かりませんが、その頃私も茶オリ何日か出ました💦不安ですよね😭💦
私もママリで相談したら同じような方何人かいてそのまま様子見していたら自然に止まりましたよ😌

とんちんかん
3日ほど前に同じく
6w3dで突然出血(鮮血)+数mm血の塊(赤黒い)がでました...
前日に心拍確認出来ていたのに
何故??流産してしまったんだろうか....ととても心配でした。
幸いにも平日で診療時間内だったので病院へ行き、エコーで見てもらったところ、無事にまだお腹の中にいました😭
エコーの前の内診時
先生には
「腹痛があったか(→なかった)」
「悪阻の症状はあるか(→元々軽いけど続いている)」
と聞かれました。
丁寧にエコーしてもらいましたが、出血の原因不明まだしばらく続くかもとのことでした...💦
「生理中のような量の出血があれは至急受診」するようにと言われました。
「初期 血の塊」とか検索すると「流産」ばかりヒットするし
診察待ちの1時間ずどーんとした気持ちでした....😣
月曜日まで、本当に心配だと思います。動画お腹の赤ちゃん無事ですように😣
-
とんちんかん
動画→どうか です💦
- 2月15日
-
ゆ
わかります!😰
出血=流産ではないという記事も見ましたけど、やっぱり流産してないかな?大丈夫かな?と不安になってしまう自分がいます😢- 2月15日

はじめてのママリ🔰
すぐに来て!と言われないんですね・・・
不安ですよね・・・。
私はお茶オリモノ から少しの出血で病院で夜緊急で見てもらい次の日ドバっと出て病院に行きました。
私は先生に出血すると五分五分と言われました。
大丈夫の場合もあるしダメな場合もあるし って感じですね。
とりあえずは安定ですね!!
-
はじめてのママリ🔰
安静ですね!
- 2月15日
-
ゆ
土曜日は午前中で終わりなんです😢
明日は休診日なのでどちらにせよ月曜日まで待たなくてはいけなくて😢
1人目の時も同じくらいの週数で出血したんですが、無事でした🙌🏻でもその時よりも少し量が多い気がして不安で不安で😭
とりあえず安静にしてようと思います🙌🏻- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね、、、
心配ですよね😭😭😭
私はダメだった人なので。
何も無く育ってくれることを願うのみですね!!!- 2月15日
-
ゆ
そうなんですね😢
あと2日祈りながら安静にしときます🙌🏻- 2月15日
ゆ
止まるのを待って赤ちゃんの無事を祈ることしか今はできないですけど、とりあえず月曜日まで安静にしてます🙏🏻