大学復学か自営業か悩む。保育園に息子を預け、将来の幅を広げたいが、収入不安。大学は卒業したいが、目的不明。子育てと大学は両立可能か。
私自身、大学に復学するか、旦那の実家の自営業を手伝うかの二択で迷っています。今年の春から0歳児の息子を保育園に預けることが決まりました。大学に行った方が将来的に幅が広がり、私の保身になるかと。(この先何があるか分からないので)旦那を信用していないわけではないのですが、今私1人で育てていく力はありません。(親は離婚していて頼れません)
でもそれが子供にとっていいことなのか、と。大学を離れて産むの決めたのは自分なので今更誰かのせいにするつもりはありません。
正直旦那1人の収入では生活していくのが精一杯で大学に行かないのなら、私も働くことは決定事項です。
しかし、大学に行くとなると学費は借金をしなければなりません。そうまでして大学を出て何になりたいとか、という明確な目的が見えないため、旦那は反対しています。
大学は法学部です。私は苦労して入ったので卒業したい気持ちがあります。大学に行きながら子育てをすることは不可能なのでしょうか?
- りく(2歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
ぽむ
不可能ではありませんが借金を増やしてまで行かないと行けないのかという問題ですね。
生活苦になるのであればお子さんも巻き込むことになりますし、ご主人の収入でカツカツなのに大学に行くとなれば今よりカツカツになりますよ😅
お子さんもこれから何かと物入りですし、私なら大学は諦めて仕事しますね😅
はじめてのママリ🔰
お子さんを産むのは自分で選んだ道だと思いますが、大学との両立は正直厳しいものがあります。
ですが在学中に妊娠させた旦那さんにも責任はありますのでりくさんの復学を止める資格はないですね…
厳しくても絶対にやり切る!という意志と、就職のあてがあるなら復学したほうが良いとおもいます。
法学部は詳しくないのですが、資格さえあれば就職率100%近いのでしょうか?
これから自営を手伝って定年まで得られるお金(不安定だとおもいますが)と
法学部を卒業、資格取得?して定年まで働いて得られるお金
をまず計算してみると良いと思います!
-
りく
法学部は就職率99%です!やりたいことは今特になく、これから復学して資格をとりながら探す、という形ですね。今私が21歳なのでまだ遅くないのでは、、、と悩むところです。
計算してみます!少し先が見えてきましたありがとうございます🥺🙏- 2月15日
-
はじめてのママリ🔰
私は看護学校行ってましたが、社会人経験したり子ども産んだりしてから入学してきた人がクラスの半分くらいだったので
就職のあてがあるのであれば、行ったほうがいいと思ってしまいます!
ましてや、休学中なら試験や入学金などなく復学できますよね?
ちょっと言い方悪いかもしれませんが、旦那さんとは
在学中妊娠させた責任があること、自営業が不安定になった時はどうするつもりなのか等の話し合いをした方が良いと思います。
仮に外に出てパートで働くにしても資格のあるなしじゃ時給違いますもんね💦- 2月15日
-
りく
そうですね💦あまり時間がなく早く決めなくてはいけないので今日中にもしっかり話し合います。大卒と高卒では基本給から違いますもんね😂😂
- 2月15日
退会ユーザー
私自身の話でなくて申し訳ないのですが…友人に育児しながら美専に通ってた子もいます😊あと、youtuberにおかんという方がいます。その方はこれから1人で育てるためには安定した収入、なにか英語を生かせる仕事ができればなと産後勉強して大学に入り、シングルマザーで育児しながら大学にも通いパートもしているそうです😊YouTubeの収益もあり、生活も賄えてるみたいですが💦でもその方を見て、今からなにを始めてもいいんだな、自分のため子供のためで生きていく努力って簡単じゃないけど頑張ればできるんだなって思いました😊
それをしようとしているりくさんの考え、本当に素晴らしいし尊敬します。苦労して入ったのであれば尚更、私は復学して欲しいなと思いました😊もちろん旦那さんは関係ないとは言えませんが、りくさんの人生でもあるし、それに子供のためにと思っているのであれば、旦那さんにも応援してほしいと思いました😊
応援しかできませんが…頑張ってください!
-
りく
回答ありがとうございます!
私の人生ですが、もう私1人の人生ではなくて、息子という守らないといけない宝物ができました。この子を1人でも育てていけるようにしなくてはならないと思ってます。
コメントを読んで涙が出そうです😂ありがとうございました😂- 2月15日
うさ
私ならあきらめます💦相当就職に有利な資格が取れるとかなら話は別ですが、正直、育児しながら働ける就職先見つけるだけでも大変だと思います。さらに大学で勉強したことがいかせる職業となるとかなり絞られるのではないかと…。職種にもよりますが、今の時代、大学出たからって就職に有利になるって程でもないと思います。いざとなったら働こうと思えば色んな仕事がありますよ、高卒でも。
大学に行きながら子育てするのは家族の協力があれば可能だと思いますよ。ただ、それが本当に必要なステップなのかはもう一度考えた方がいいかもしれませんね。
-
りく
回答ありがとうございます!
そうなんです💦大学を出たからといって、その経歴を生かせる職業につけるのか、というところで悩んでいます。大学に行かなくても取れる資格はたくさんありますし、将来旦那の実家をずっと続けるのなら大卒はいりません。借金をしてまで行く理由があれば別ですよね😅もう少し考えてみます!貴重なご意見ありがとうございます!- 2月15日
am.
まさにいま、大学に通いながら子育てしていて、今年卒業です☺️わたしは3年生の時に休学し、長い間休学していたのですが、去年復学しました😊奨学金は借りずに行き、資格も取得しましたが、就活に至っては、やはり現役の独り身の大学生が就職するようにはうまくいきませんでした。私が取得した資格も、持っていればかなり有利と言いますか、お荷物になるようなことはない資格ですが、やはり子どもがまだ小さいということで断られたところもいくつかあります😞
同じ資格なら、独り身の方のほうが、子どもが熱出しての早退や、欠勤などの心配がないので、そちらを優先される場合が多かったです。はっきりと、お子さんがまだ小さいのでご家庭を優先してくださいと言われたこともあります。わたしもどちらかというと、現役の頃はどうしてもほしかった資格というわけではなく、なんとなく専攻したという理由でしたが、今となっては取っておいて良かったなと思います。高卒でも良いお仕事はもちろんたくさんありますが、大卒は給料も良いですし資格を持っていれば、優遇していただけることが多いです。なにより諦めずに大学を卒業できたということがわたしの中ではとても大きかったです☺️あのまま辞めていたら後悔していると思います。
借金をしてまで...というお声もありますが、わたしがもし奨学金を借りなければ行けなかったとしても、行きます。もちろん家族の協力は必要ですし、学校側に配慮をしていただけるのであれば、なにより自分のため、将来のお子さんの生活のために復学することをわたしはお勧めします!
まめ
予備校で働いていました。
その観点からコメントしますね。
大学に復学することで大卒という肩書きは残るのでそれはいいことだとは思います。
ただ、その先のやりたいことが明確でないのならばあまり意味はないと思います。ただ、卒業するだけという形になってしまうことの方が多いからです。
私は法学部出身ですが、法学部だからといって就職に有利ということはありません。
法曹界に進むなら話は別です。(でも大学名がおおいに関わってきます)また、公務員になる上では勉強内容が多少似てくるので役には立つかな?といったところでしょうか(^_^;)
就職する上で文系の学部だったら正直どこも変わりません。
だからあまり法学部だからということは気にするべき事項にはならないかと思います。
また、小さいお子さんがいればなおさら就職には苦労することになると思います。
ですから、ホントにやりたいことがないのであれば、ただ単に卒業するだけになってしまうかもしれません。
お子さんを犠牲にしてしまうこともあるだろうし、借金までして通われるとのことなので、よく考えられた方がいいですね(>_<)
りく
回答ありがとうございます!
そうですよね💦息子と主人の負担になることは明らかで、あくまで私のわがままなので息子のことを考えたら働くのがベストですよね、、、