※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お仕事

パートのために国家資格を取るのは労力がかかりすぎるでしょうか?

40代から仕事するために国家資格取ることをどう思いますか?
パートしかできないかもしれないのに、パートのために国家資格取るのは労力かかりすぎますか?

コメント

さらい

いいと思います。なにかわかりませんが、、長い目でよいかと、、

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます
    長い目で見て使えるかもしれないからですよね。

    目指すものを1つに絞りたい

    • 2月15日
deleted user

何を目的にするか次第だと思います🤔
資格として十分活かせなくても、合格したということ自体が楽しかったり自己肯定感に繋がるケースもありますし、取るからには資格活かしてバリバリ働きたいという人もいると思います。
本人がどうしたいか次第だと思いますよー!

  • ままりん

    ままりん

    バリバリ働けるならいいのですが、、自己肯定感のために取りたい資格と働きたいために取りたい資格が別々なんです。

    どちらを優先させたらいいか

    • 2月15日
  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます

    • 2月15日
のほほーん

いいと思いますよ!!
私の義母も40代で国家資格とり
今現在50すぎてますが
バリバリのキャリアウーマンです!

パートしかできなくても
やっぱりとりたい!やりたい!
思いってすごい事です!

私は万年工場でいいやー!って
思ってるのですごく羨ましいです!笑

回答になってなくてすみません💦

deleted user

パートでも国家資格持っていたら時給はいいと思いますし、転職もしやすい、採用もされやすい、何より自信になるので、コスパ悪いとは思いません☺️

みーこ

就職には有利になりそうですよねー😊
受験資格がいるのものもあるから、時間や労力はめっちゃかかるとは思いますが(><)