
401kのスイッチングについて相談です。元本保証型から配分変更し、利益が出ました。利益確定のためにスイッチングした方がいいか悩んでいます。債券か定期に移すのが良いでしょうか?初心者なので色々教えてください。
401kのスイッチイングについて教えて下さい。
入社以降元本保証型に全額かけていましたが少し前に掛け金の配分を変えたて今ログインしたところ利益が出ていました。利益確定のためにスイッチングした方がよいかな?と思うのですがこの場合は債券か定期かどちらにうつした方がよいのでしょうか??
他にも初心者過ぎて分からないことが多々あるので色々教えていただけたらありがたいです!
- チョコ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
利益確定するなら債権か定期に移すのでしょうが、
60歳まで引き出せない長期運用になるので利益確定はせず、そのまま運用を続けるのが定石です!
スイッチングは投資対象を変えるときにするものと思った方がいいです。
最初のころはどれがいいかわからなくて、私も何回かスイッチングしましたが、コレというものを決めたら簡単に変えたりせずあとは年に数回のチェックでいいみたいです。

退会ユーザー
定年まであと何年あるのかによりますが、少々の利益確定とか考えなくていいと思いますよ。
チョコ
なるほど。わかりやすくありがとうございます😊
投資対象を変えるときというのがよくわからないのですが、割合的なものはどのようにしていますか?差し替えなければ教えて頂けないでしょうか??
ママリ
投資割合、すっかり忘れていたので確認してみたんですが日本株60%、先進国株20%、新興国株20%にしてました💦
110%くらい増えてました。
始めた時は日本はリスクリターンの少ない安定資産、みたいな風潮でして、守りたい人は半分くらいもっとけばいいとか言われてました。
今組み直すなら、日本は期待できないので💦
日本20%、アメリカ20%、先進国20%、新興国20%にします。
めんどくさかったら全世界へ100%が楽ですね!