
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります。
元旦那が躁鬱で離婚しました。

ひーこ1011
それはしんどいですね😱
うちも旦那が心療内科通ってますが、調子悪いときはしんどい…と思います😓
勝手にお金使われたり出てってしまうと困りますね💦
それは離婚した方がのあさんが穏やかに自由に過ごせる気がします💦
はじめてのママリ🔰
わかります。
元旦那が躁鬱で離婚しました。
ひーこ1011
それはしんどいですね😱
うちも旦那が心療内科通ってますが、調子悪いときはしんどい…と思います😓
勝手にお金使われたり出てってしまうと困りますね💦
それは離婚した方がのあさんが穏やかに自由に過ごせる気がします💦
「眠れない」に関する質問
いつも、ありがとうございます。横になり、眠ろうと思っても眠れない!おトイレばかり、起きてしまうし、腰は痛いし、胎動で目が覚めてしまったり… 時々、張りもあり、不規則な痛みもあります。太ももの付け根?あたりも…
子供が寝てる時に起こしてくるのを叱ったり、今は起きる時間じゃないと教えるのって何歳くらいからだと思いますか? 最近になって娘が4時5時くらいに私を起こそうとしてきます。毎日そんな感じで、やめて。と言ってもし…
助けてください… 2歳4ヶ月の女児が、毎日夜寝る前に必ず30〜1時間泣き叫びます。 抱っこも拒否、何を聞いても「ママ」と「ヤダ」を叫ぶだけ。そして私のことを蹴ったり叩いたりしながら泣き叫びます。 田舎で一軒家なので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りか
躁鬱でですか(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
離婚に関わりますよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
どれくらい我慢?しましたか?
今は再婚されてますか?
はじめてのママリ🔰
しんどいですよね😭
自分も鬱になりそうでした。
2年くらい我慢して離婚しました!
でもわたしは、我慢せずに
もっと早くに離婚すれば
よかったと後悔しました😂
去年再婚しましたよー!