
コープを利用している方いますか?妊娠中で買い物が大変です。宅配のメリットデメリット教えてください。
コープを食材購入で利用している方いますか??
以前まで利用していましたが、結局割高だし足りなくなって買い出し行ったり欲しいのがなくて買いに行くことになったりで辞めてしまいました💦
ですが、今2人を家で見ていてかつ妊娠中のためさすがに2人を連れて買い出しに行くのがしんどくなってきました😭
旦那はシフトで早い時は4時くらいに、遅い時は夜中にしか帰りません。なので休みの日はないようなものです😅
宅配?利用している方メリットデメリット教えてください😭
- M.says.b5(生後1ヶ月, 1歳3ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

るーママ
コープ利用していますヾ(・ω・*)
私としてはかなーり重宝しています。
毎週必ず使うじゃがいもや玉ねぎはダンボール買いしていて、おそらくですがかなり割安かなと思います。
冷凍でおいしいものがあったりするので私は好きです♡

のん
おうちコープ使ってます☺️
今、離乳食なので冷凍野菜は重宝してます😊
魚も意外とコープの方が安かったりするのでコープで買うことも多いです🙌
野菜やお肉は近くのスーパーの方が安いので使い分けてます👍
-
M.says.b5
やはり使い分けになっちゃいますよね😭😭
でも、1回の買い物の量はたしかに減りますよね??
離乳食も前より種類増えてるみたいで、もう下の子はそんなに必要ないですが次また産まれてくる子のこととか考えたらいいのかなーとか悩んでます💦- 2月15日
-
のん
使い分けにはなっちゃいますね〜😅
全部をコープでって言うのはちょっと厳しいです😓
1回の買い物の量は格段に減ります😊
特に子供のご飯のために食材買わなきゃ‼️っていう手間がないので楽です😭
離乳食めちゃくちゃ増えてますよ‼️
うちは息子のご飯はほぼコープです🙌- 2月15日
-
M.says.b5
さすがに全てはって感じですよね💦
たしかに、献立とか考えながら注文出来ますしね💡
そうなんですね😌コープは私の中では安心できる品質のイメージで子供にも優しく作られてるって感じです!!なのでそれなりに値段するとは思ってますが🤔- 2月15日
M.says.b5
ダンボールあるんですね😳それだとどのくらい持ちますか??
冷凍の竜田揚げ?めっちゃ好きでよく買ってました☺️