※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
妊娠・出産

妊娠後期に逆流性食道炎で苦しいです。同じ経験の方、対処法を教えてください。

妊娠後期 逆流性食道炎
気持ち悪いのと、胃酸が食道を行き来すると言うか、痛くて苦しくて眠れません
頭部を高くして横になってますが中々軽減せず…
妊娠後期に逆流性食道炎になった方居ますか?それとどう対応されましたか?

コメント

maaaaam

わたしも妊娠後期に入って逆流性食道炎になりました💦辛いですよね😭妊婦健診のときに先生に相談してお薬を処方してもらいましたよ🙆🏻‍♀️

  • ☺︎

    ☺︎

    薬出してもらったのですが1回きりで、後期はしょうがないと言われてしまいました(><)

    • 2月15日
  • maaaaam

    maaaaam

    そうなんですね💦寝れないことを伝えても処方してもらえないですか🥺?

    • 2月15日
  • ☺︎

    ☺︎

    ありがとうございます!聞いてみます!計画帝王切開で来週には産まれるんですけどね( •̀_•́)ง♡

    • 2月15日
🌸

私は横になると逆に悪化しました!
座ってても腰が痛いしお腹も圧迫されて気持ち悪いしでそう変わらないですが、横になっているよりはマシだったので座ってました🥺💦

  • ☺︎

    ☺︎

    眠くて寝たいのですが気持ち悪くて…中々しんどいです😅
    座ってた方が楽ですよね!
    お腹も張るし腰も痛いしどーしょもないです😢

    • 2月15日
ママリ

体の左側を下にして横向きになってもつらいですか?
私は医者にそのような寝方をすすめられました。
体の構造上それが1番良いそうです😃

  • ☺︎

    ☺︎

    ありがとうございます!
    左側を下にしても上がって来てしまいます💦
    諦めて座ってます😓

    • 2月15日
すー

私も気分悪いですし嘔吐してます🥺
最初は胃酸が上がって来る感覚と喉に詰まったみたいなのがずっと…って感じでしたが週数増す毎にどんどん吐くようになりました。
横になるの辛いですよね、座って寝ること何回もありました😢
私的には、クッションを前向きに抱き抱えてもたれる体制が1番楽です。後、スッキリしたくてグレープフルーツジュース飲んだりしてました!

  • ☺︎

    ☺︎

    私も妊娠分かった時から悪阻が酷く入院したりして安定期には少し和らいだのですが、結局後期まで吐いてます😩
    何しても上がってきてしまうので諦めて座る事もしばしば…
    ありがとうございます!クッション抱き抱える体勢やってみます!

    • 2月15日
aiaio

わたしもです😭
高くして寝るのと、
はやく晩ご飯を食べた日が特に酷かったので胃酸が出過ぎてるからダメなのか?と思ってかるーくなにか食べるようにしてました!
そうするとマシになること多いです!

  • ☺︎

    ☺︎

    早く食べておいた方が良いのかと思ってました!!衝撃!
    ちょっとやってみます!

    • 2月15日
(*´∀`)♪

同じ症状で辛いです💦
腰痛いしお腹張るから横になりたいけど気持ち悪くなるし吐きそうになるので痛み耐えて立ったり座ったりわ繰り返しています。

  • ☺︎

    ☺︎

    地味にめちゃくちゃ辛いですよね💦
    眠たいのに寝れないし、寝るとゲボるし、座ると腰痛いし…
    共感して下さる方が居て、気持ち聞いてもらえて、気持ちが楽になりました😌ありがとうございます!

    • 2月15日
  • (*´∀`)♪

    (*´∀`)♪

    なかなか辛いですよね💦
    私も共感できる人がいてスッキリしました!

    • 2月16日