
コロナウイルス流行で外出慎重に考えています。友達とのランチや結婚式参加に不安があります。他の妊婦さんはどうしているでしょうか。
コロナウイルス流行りだしましたね。
皆さんどのくらい気をつけてますか。
里帰り中の為、普段会えない友達と沢山遊んだり街へ買い物したりしたかったんですが
コロナウイルス流行ってるので都会へ出かけるのは控えようかと思ってます。
混んでる時間は避けて、友達と軽くランチしたりはしようかと思うのですが、皆さんどれくらい外出控えられてますか。
因みに来週結婚式があるので、都内で働く旦那が私のいる地元へ来る予定です。
私も二次会から一緒に参加予定なんですが、帰りは満員電車乗らないといけないしで正直参加するのがこわくなってきました。。(>_<)
旦那からはコロナ流行ってるし会わない方が良い?って聞かれましたが、消毒毎日頑張ってくれてるみたいだし
里帰りでストレスたまってて、一ヶ月ぶりに旦那に会えるのだけを一番の楽しみにしてたので
出産まで会えないのは寂しいです(TT)
感染者の続報を見るとどこまで我慢すべきか分からなくなってしまいました💦
同じ妊娠後期の方はどうされてますか??
- はじめてのママリ(5歳0ヶ月)

れなまる(27)
妊娠後期では母子感染は今のところしないと言われてるみたいです!
でも、なるべく外には出ないようにはしていますが😭

2児mama☆ひな
人が多いところは避けてます!
大型デパートとか観光地とか🙌
スーパーや外食などは、マスクしてアルコール消毒もして出かけてます!
仕事でいろんな人と関わる旦那には、帰ってきてすぐお風呂直行させてます😓🙌🙌🙌笑
帰ってきたらそのままお風呂に入って全身洗い流すと予防になりいいらしいですよ🥺

ちょこ☆☆
日曜日に友人と会う予定になっていますが、都内で人が多そうなところは避けたいのでうちの最寄り駅まで来てもらってランチする予定です🙂
会う相手が何の症状も出ていなければ、大丈夫かな?とは思っています💦
うちも旦那さんが都心に勤めているので、そこからの感染が一番こわいです😱

はじめてのママリ
誰かに会うにしても人が多い場所は避けた方が良いですね😭
結婚式二次会もう少し悩んでみます。。
コメント