※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらきら
子育て・グッズ

希望の保育園から電話があり、出れず後から気づいた。結果待ち中で、直接連絡がある可能性はある。どうすればいい?

堺市北区の保育園に年度途中(3月入所)と第二選考で4月入所で同じ園を希望しました。その園には園庭開放、園見学にも行きました。
現在結果待ちなのですが、まだ結果が届いていないのですが、なぜか希望園から電話がかかってきていました。
でかけていた為、出れず、あとから番号検索して希望園からだったことに気づきました。
この場合、どうしたらいいのでしょうか。
入所が決まった場合でも、保留でも、直接、保育園から連絡がくることってありえますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

堺市ではないですが、先に保育園から連絡きたことありますよー。
初めて入った保育園だったので、そんなもん??と思ってしまいましたが、その後転園とか、下の子の時とか、先にかかってきたことありませんでした。

  • きらきら

    きらきら

    保育園から先に連絡ってありえるんですね!
    回答ありがとうございます😊

    • 2月15日
とろ

堺市西区で一昨年ですが、私も先に園から電話がかかってきましたよ💡
私の場合は最終選考で決まったのですが、入園まで日時が少なかったので説明 面接する日程を早く決めたかった感じでした。
園との電話を切ってから、役所に電話で、本当に決まったんですか?って確認しちゃいました😝
電話の翌日くらいに郵便が届いたと思います。

二次選考の結果は昨日のお昼から情報解禁で、役所に電話すれば結果を教えて貰えたはずですので、情報解禁の時間の後に保育園が電話をかけてきたのではないでしょうか?

  • とろ

    とろ

    今日もやってる保育園がほとんどだと思うので、電話して確認されてはどうでしょう?😊
    きっと入園決定で、説明会の日が近いのだと思いますよ💡

    • 2月15日
  • きらきら

    きらきら

    回答ありがとうございます!
    園から先に連絡がくることってあるんですね!
    待機児童いっぱいの中、公立こども園一択で申し込みをし、厳しいですよ〜小規模も視野に…と役所の方に言われましたが、一択で!と申し込みをし、期待してなかったので。
    園に確認の連絡します🌈

    • 2月15日
  • とろ

    とろ

    保育園からの直接の電話だと決まってるとは思うのですが…
    決まってるといいですね😌

    • 2月15日