![りか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![kie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kie
両親たちには病院行ってすぐ、会社には母子手帳貰ってから伝えました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
検査薬フライングで陽性出た時点で旦那が両親に話してしまいました😂
会社には悪阻症状出そうな感じだったので7週心拍確認して報告し、安定期に入ったので仕事で関係ある外部の人に産休伝えて引き継いでますー。
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
上の方と同じく両親にはすぐ伝えて、会社には母子手帳をもらってから報告しました!
![Eva](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eva
上司と仕事のパートナーは母子手帳もらったら報告し、同じグループの同僚には安定期に入ってからです。両親には安定期に入る前に報告しました。
![いけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いけ
自分の家族と義両親には最初の胎嚢だけの時にいいました!(笑)
たぶん5wとかやったはず🧐
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母と妹には陽性反応が出てすぐ、
父と義父母には心拍確認後です😆✨
職場には予定日が決まってから
伝えたかったのですが
体調が悪く、つわりが始まって
休みがちになったので
胎嚢確認後に伝えましたよ😆✨
![へも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へも
実両親には検査薬の時点で伝えました😊まだ病院行ってないから確実かはわからないけど〜って付け加えて!
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
7wで切迫流産になり自宅療養を強いられたので上司に知らせ、9wで実家の家族に知らせました😄(心拍は7wで確認済でしたが帰省できたのが9wでした)
仲のいい友達にはすぐ言いましたが、職場の同僚には安定期に入ってから言うつもりです😳
コメント