![ちゃい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵タイミングを逃したかもしれない状況で、微熱や貧血を感じている方が妊娠している可能性について質問しています。妊娠検査薬の反応時期も知りたいそうです。
教えてください。。
2/3にのびおりがありました
産後の生理再開が遅かった為まだ安定してません😖
一応アプリでは2/8ごろ排卵と書いてあったのですが
のびおりが3日にでたためタイミングをズラしました。
1/31.2/3.2/4.2/6とタイミングをとりました
そして今日朝から少し貧血ぽいなぁと思い
夕方熱を測ったところ7.2でした
平熱は6.3か6.4ぐらいです🥺
いつもよりかは食欲がないかなぁと言う気もしますが
そこまで気持ち悪いほどではありません。。
着床時に微熱や何か症状があり妊娠していた方
おられますか?
また妊娠検査薬はいつから反応しますか?
- ちゃい(1歳2ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![Ri-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ri-
3年も前なので曖昧で申し訳ないのですが💦
息子を妊娠した時に排卵日から2週間〜3週間後?に微熱が出てその後吐きつわりがありました😊
私も今日夜測ったら37.2℃でした😳
明日も微熱が続いたら妊娠しているかもしれないですね☺️
生理不順の方は最後の仲良しから3週間後に妊娠検査薬してみると結果が出るみたいですよ☺️
結果が出るまでドキドキですね💓
ちゃい
コメントありがとうございます😊
微熱はいつまで続きましたか?😞
もう6.5ぐらいまで下がってしまって、、毎日頭痛やだるさはあるのですが、、
Ri-
いつまで続いたのか忘れてしまいましたが😭
嘔吐や頭痛や怠さは1週間以上続いてまさか妊娠していると思ってなかったので病院いろいろ行って薬もらって飲んでました😂
私の場合は妊娠したら不眠症になってしまったのでそのせいで頭痛や怠さがあったのかもしれないです💦
でも、生理くるまではわかんないですよ☺️
あまり期待しないようにしようと思うけど期待しちゃいますよね🤣
私も今日基礎体温なんですが36.9まであったのでドキドキです💓
ちゃい
そうなんですね😖😖
私は生理前にも気分の悪さがでるのでんー、、って感じです😩
偏頭痛もちなのでそれの頭痛なのかも😢
おおお💓妊娠してるといいですね💓私は子供がインフル疑惑なので病院つれていってきます🤦♀️🤦♀️
Ri-
PMSが普段あったりすると妊娠初期症状なのかどうなのかわからないですよね😅
私も息子を妊娠してから偏頭痛がでるようになりました😢
お互い赤ちゃんきてくれてるといいですね☺️✨
そうなのですか💦
インフルじゃないといいですね🥺🙏