※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chiii
妊娠・出産

入社2ヶ月で妊娠かも。育休取れる?復帰できる?

いまの会社に入って2ヶ月!
もしかすると妊娠の可能性が、、、。
職場は育休あるんですけど入ってすぐで
育休って取れるんですかね?
また復帰するってなったらできますか?😭

コメント

むむむ

開いてすぐだったので早いコメントですが💦
育休はおそらく取れないかと…
会社にもよるとは思いますが😂
復帰も会社に相談としか言えないかと思いますよ😔

  • chiii

    chiii

    そーですよね、、、😭
    相談しか無理なんですね😅
    また新しい職場見つけないとですかね😭

    • 2月14日
  • むむむ

    むむむ

    一般的な企業であれば育休も復帰も2ヶ月ぢゃあり得ないと思います…

    • 2月14日
  • chiii

    chiii

    なるほど
    出産までであれば1年は経つんですけどね😭

    • 2月14日
  • むむむ

    むむむ

    出産前には普通産休に入ったりがあるので厳しいかもしれません💦
    上の方に相談してって感じですね😖
    よっぽどなホワイトであれば再雇用ありそうですけど…

    • 2月14日
  • chiii

    chiii

    そーですよね😭
    ホワイトなのはホワイトなんですけど😅

    • 2月15日
  • むむむ

    むむむ

    聞いてみるしかないですね😖😖

    • 2月15日
  • chiii

    chiii

    聞いてみようと思います!

    • 2月15日
ゆゆゆ

育休に入る1ヶ月前から申し出ができて、その時点で入社後1年経過していれば取得できる可能性が高いです。
例えば12/1入社とすると、
9/24~産前休暇
11/4 出産
11/5~産後休暇
12/1 育休申出
12/31~育休
これでギリギリのスケジュールです。
今妊娠していて陽性反応が出るくらいなら、ちょっと足りないかもしれないですね。

  • chiii

    chiii

    1月入社にすると
    足りないですね😭

    • 2月15日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    グッドアンサーありがとうございます!
    1月入社だと確実に足りないですね…
    でも、給付金は別として、入社1年未満でも育休を取得させてくれる会社もあると聞くので、もし妊娠されていたら相談してみても良いと思いますよ。

    • 2月15日
  • chiii

    chiii

    そーなんですね!
    ありがとうございます!
    聞いてみます😊

    • 2月15日
ママリ

1年は在籍してないと基本的には
とれないですね😱

  • chiii

    chiii

    そーなんですね😱

    • 2月14日
ままり

会社によると思うので聞くのが一番かと思います💦
ただ育休手当は二ヶ月じゃ入らないと思います💦

  • chiii

    chiii

    なるほど!
    今日検査薬するので
    確定したら聞こうと思います!

    • 2月14日
deleted user

私も入って半年程で妊娠わかったのですが、貰えず辞めました😭

  • chiii

    chiii

    そーなんですね😭
    出産まで働いて1年立ってもだめなんですね😭😭

    • 2月14日
little

たしか半年間か一年は働かないととれなさそうですよね😅

  • chiii

    chiii

    半年か1年がやっぱり目安ですよね😭

    • 2月15日
TYMS

私も入社2ヶ月で妊娠わかりました。
産休は取れましたが、育休はとれませんでした、
なので、産後2ヶ月で仕事復帰して、仕事は4時間勤務だったので子供は祖父母にお願いしました。

  • chiii

    chiii

    育休取れなかったんですね😱
    私は朝から夕方までなので
    どーかなって感じです😭

    • 2月15日
mar

私の会社で3月中旬に入社した子が、次の年の3月くらいから産休に入っています😀
産休までに一年経過すれば取得する権利はあると思います!
それを拒否するのは禁止されているし、会社にもリスクがあるので取れるのではないでしょうか🤔

  • chiii

    chiii

    なるほど!
    1年ですね😅
    それは出産までに1年はいってたら大丈夫ですよね?😭

    • 2月15日
ルー☆

産休までに1年経ってたら育休とること自体は可能かもしれません。でも育児休業給付金は月に11日以上働いた月が12ヶ月以上ないとなので前職がなければ厳しいかなと。
育休とれる条件は就業規則によりますね。
友人は保育園の為に手当無しで育休取ってました

  • chiii

    chiii

    うーん、前職ですね😅
    一応あります!

    • 2月15日
2児mama🦄🌟

私の働いている会社に妊娠して
いることを隠して入社した人が
いました。
8ヶ月になってから周りが気づき
始めバタバタと産休に入り育休は
取れなくて産後2ヶ月で復帰して
ましたよ!!

  • chiii

    chiii

    隠してですか?!
    わたしは言うつもりなんですけど
    いまの職場居心地よくて
    戻れないか気になって投稿しました😱

    • 2月15日