
結婚祝いについて💒最近結婚して新居に住み始めた友人がいるんですが、結…
結婚祝いについて💒
最近結婚して新居に住み始めた友人がいるんですが、結婚式は身内のみで挙げたため参列していません。
私の結婚式には来てもらってご祝儀(3万)も頂いているので、それなりのお祝いをあげたいと思っています。
ペアグラスやカトラリーなど定番どころだと、友達が多い方なのでお祝いがかぶってしまってしまうのではないかと考えてるうちに何を渡せばいいか分からなくなりました🥺💦
これをもらって嬉しかった!や、おすすめがあったら教えてください。
よろしくお願いします🙏✨
- かぴまる(3歳0ヶ月, 6歳)

いち
私は本人に聞きました!
本人に聞いた方が必要なものがあげれるので、、、
そしたらティファールのフライパンセットで3万にいかない分は祝儀としてあげました★

みー
わたしは仲の良い友だちだと何が欲しいか聞いてそれを渡すことが多いです!!☀️
もしそれが微妙であれば、わたしだったらブレンダーとかミキサーとか?あとはブルーノのホットプレートとかも嬉しかったです☺️

退会ユーザー
物だと結局半返しでお金を使わせてしまうので自分の式でもお金もらってるし私なら現金を渡します

つー
こんばんは🌟
私も自身の結婚式に参列してもらった同僚に今週、結婚祝いを渡しました!
手紙を添えて1万円を包み、レンジで使える陶器のキャニスターセットと合わせて贈りました。
結婚式でもお料理、引き出物等々で1人2.5万円程かかったことを考えるとそのくらいが相場かなと…🤔

退会ユーザー
ル・クルーゼのお鍋あげたことありますが、大活躍みたいで未だに会うたびにありがとうと言ってくれてます😌

ひいらぎ
同額の現金もしくはカタログギフトがいいかなと🙌

かぴまる
みなさんご回答ありがとうございます。
本人に聞くが多かったので本人に聞いてリクエストの物をプレゼントしてとても喜んでもらえました🥂✨
一斉返信で申し訳ありません。
ありがとうございました😊
コメント