
コメント

ちぃちmam
悪阻なので!赤ちゃんが元気に大きくなってる証拠で、ママと赤ちゃんが一緒に頑張ってる証ですよ☺️✨
情けないとか思う必要ないんです!旦那さんはいい大人なので自分のことくらい自分で出来ます!でも赤ちゃんはママと一緒じゃないとダメです🤗
バレンタインは来年もあります!でも妊婦は今だけですよ💓

れお
たくさん感謝を伝えて、
来年頑張るからね😂♥️✨
で伝わると思います😂❗
-
わかちゃん
ありがとうございます😭
来年はうんとがんばろうと思います!!- 2月15日

えりんぎ
いや〜全く同じです😭
6週の妊婦です…😭
でもでもお腹の中ではチョコよりもっと大事な赤ちゃんの身体つくってるんですよ!
呆れられるはずないです!!
来年に期待してもらいましょ💓
-
わかちゃん
ありがとうございます😭
来年は例年の2倍がんばります!!- 2月15日

ままり
体はって赤ちゃんを育てているのにクソみたいに言ってきたとしたら、その相手はクズかなぁ、、🤣
その先には命がけの出産があります。自分の命だってどうなるか分からないのです。
男は身重になるわけでもなく命をかけるわけでもないのですからそのくらいしてもらったって良いと思います😊
もちろんやってもらったら感謝ですけどね(ง •̀_•́)ง笑
私も結構長くつわりがあったので旦那と協力して妊娠期を乗り越えました!産後(今は2人の子供がいます)の今も協力的ですよ😊
早いうちから協力してくれてると、こっちも安心して買い物など任せられるようになりますよ✨
-
わかちゃん
ありがとうございます😭
昨日だけでなく、ずっと旦那に頼りっぱなしで申し訳なくて、、、でも産後のことも考えると今のうちに協力してもらってた方が良いのですね!- 2月15日

はじめてのママリ🔰
そんな風に思わないでください💦
わかちゃんさんは旦那さんとの赤ちゃんをお腹で育ててるんですよ!
今しかできない何よりも大事な仕事です✨
悪阻中は何もできなくても仕方ないです。
旦那さんは、むしろそんな辛い思いして赤ちゃんを守ってくれてるわかちゃんさんに感謝してるんじゃないですか😊
-
わかちゃん
ありがとうございます😭
昨日、ありがとうって伝えたら、何もしてへんで〜いつもありがとう、と言ってくれたのでこれも私の仕事なのだなと思いました😢
がんばります!!- 2月15日

ゆうママ
今はしょうがないですよ!
赤ちゃんのためにも無理しないでください!
悪阻が落ち着いてから、感謝の気持ちが伝えられればいいと思いますよ!
私も今は悪阻であまり長時間キッチンに立つのが辛いですが、旦那もそれはわかってくれてます!キッチンの臭い辛いですよね!でも、それも赤ちゃんがお腹の中で頑張って生きてる証拠です!もう少しの間、お互いに頑張りましょう!
-
わかちゃん
ありがとうございます😭
悪阻早く治まってくれー、と願うばかりです😣💦
感謝の気持ち忘れず、体調第一に頑張っていきたいと思います!- 2月15日

すぅ
わたしも悪阻中はずっとそうでしたよ!気持ち悪くて一定位置から動けず、ずっとうずくまって何もできませんでした😢
石鹸や洗剤の匂いがダメだったので、本当に家事が辛くて。
その時はわたしも繁忙期の主人に買い出しやら家事やら殆どお願いしてしまいました💦
でも、いま本当に大事な時期ですから。わかちゃんさんにとっても赤ちゃんにとっても。
旦那さんもそれがわかってるから、やってくれてると思いますよ🤗素敵だと思います。
優しい旦那さんに、今は甘えましょう✨
わたしなんて、産んだ今も思うように毎日が送れず、頼りっぱなしです…💦
わたしの方がダメダメなので、元気出してくださいね😅笑
-
わかちゃん
ありがとうございます😭
産んでからも大変ですよね、、、私もきっと産後も変わらず頼るんだろうなと思います😅笑
今も、ですがうんと甘えておきます!- 2月15日

のぐちさん。
全然大丈夫ですよー😭旦那さんは大人なので全く気にしなくていいです!
私なんて旦那の誕生日に悪阻辛くて育児家事全部丸投げしましたよ😂
愛してますが、バレンタインも今年は何もしません!
-
わかちゃん
ありがとうございます😭
私は旦那の誕生日前後が予定日で今年はもうお祝い事してあげられそうにありません〜💦
来年のバレンタインは2倍3倍くらい気合いを入れてがんばりたいと思います!!- 2月15日
わかちゃん
ありがとうございます😭
旦那に、バレンタインなのにごめんね、と謝ったら忘れてたと言われました、、、笑
今は体調第一に考えてお腹の子守っていきたいと思います!!