![キリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
顕微授精で妊娠しているものです。私はBT9ではっきり陽性反応みえました(^^)
ただ私の場合、初期症状は陰性でも陽性でも変わらなかったです。(下腹部がチクチクする、など)医師から処方された薬を忘れずのんでください!良い結果だといいですね🥰
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
私は凍結胚盤胞で処理なし移植でしたがBT4では真っ白、BT5に薄く線が出ました。
フライングするならドゥーテストがいいかなとおもってます。
ちなみに1人目はBT7でチェクワンで数時間後にうっすい線が出て陽性でした。チェクワンは初期は反応まで時間かかりました。
-
たま
BT5目視でうっすらありました。
ちなみに症状はなかったですね。
生理が来そうな感じはありました。- 2月15日
-
キリン🔰
返信ありがとうございます🙇🏻♂️
検査薬も見せてくれて、ありがとうございます☺️🙇🏻♂️
BT5でもうっすら出るのですね😉
症状は、出ない方の方が多いのですね😊私も、気になるのでBT5からやってみます☺️- 2月15日
![カール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カール
凍結胚盤胞移植でBT7でクリアブルーにうっすら線が出ました🙆
BT9ではっきり、BT11で終了線より濃くなりました。
判定日がBT14だったのですが、心の準備でフライングしてしまいました😅
症状はBT2〜3あたりでチクチクしたり、〜BT5で軽い痛みがあったり子宮に違和感を感じましたが"着床したかな?"と気になっていたから感じていただけかもしれません💦
他に症状はありませんでした🌟
無事に着床されるといいですね😣✨
-
キリン🔰
返信ありがとうございます🙇🏻♂️
おめでとうございます㊗️
BT7でも、うっすら出るのですか❓😱💦早いですね😳
わかります。私も、フライングばかりしてしまいます😂
症状は、あまり出ないのですね。
参考にします☺️- 2月14日
-
キリン🔰
何回もすみません🙏
基礎体温も、測ってましたか❓
基礎体温は、あまり高くないので少し心配です💦- 2月15日
-
カール
基礎体温も測ってました☺️
ホルモン補充周期だったので、薬のおかげで比較的安定していましたが、36度台後半〜37度いくかいかないかをいったりきたりしてて37度超えの安定という感じではなかったです😄💦- 2月15日
キリン🔰
返信ありがとうございます🙇🏻♂️
おめでとうございます㊗️
BT9で、はっきり出るのですね☺️
やってみます。お昼が忘れそうになりますが、頑張って飲みます😉