
コメント

🐬
しばらく泣いてもあお菓子げない!にした方がいいかもですね💧
お菓子ねだったらくれるって学習しちゃってるかもしれないので、それでお菓子あげたら更に悪巡回になるかと・・・
うちの子はお出かけの時くらいしかあげないですが、義実家行ってお菓子続きになって一時期食べなくなった事あります😅
泣こうが喚こうが家ではジュースもお菓子もあげませんでした
フォロミと牛乳でしか栄養取れてなかったです(笑)
うちの子はすぐご飯に戻りましたが、お菓子が習慣になると時間かかるかもです😅
🐬
しばらく泣いてもあお菓子げない!にした方がいいかもですね💧
お菓子ねだったらくれるって学習しちゃってるかもしれないので、それでお菓子あげたら更に悪巡回になるかと・・・
うちの子はお出かけの時くらいしかあげないですが、義実家行ってお菓子続きになって一時期食べなくなった事あります😅
泣こうが喚こうが家ではジュースもお菓子もあげませんでした
フォロミと牛乳でしか栄養取れてなかったです(笑)
うちの子はすぐご飯に戻りましたが、お菓子が習慣になると時間かかるかもです😅
「お菓子」に関する質問
切迫早産、自宅安静中で主人は仕事。 朝、仕事抜けて帰ってきて9時に義両親宅に子どもたち連れて行ってくれました。 お昼に主人帰ってきて、『ペットショップ(犬の餌買いに)行きたいらしいから子ども引き取って遊びに連れ…
1歳にフルーチェ はやすぎますかね😂 上の子と一緒につくって食べたいんですが、下の子も絶対ほしがります!お恥ずかしながら、上の子に用意したお菓子とかも、しょっちゅう一緒に食べちゃってます😂 アレルギーはないです!
小学生のお子さんがいらっしゃる方に質問です🙋♀️ お小遣いとお菓子についてです。 ① 家にお菓子は常にある。お小遣いは別途支給。 ② 家にお菓子はなし。お小遣いの範囲でやりくり。 ③その他 どうされてますか?? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐬
泣いてもあお菓子げない!→泣いてもお菓子あげない!です💦