
妊娠中に持病の症状が軽減した経験がある方いますか?体質や生活習慣の変化でしょうか。感染症予防についての意見をお聞きしたいです。
持病があるけど、妊娠中は症状がなかった(または軽かった)方はいますか?
私は冬には副鼻腔炎にかかっているんですが、妊娠中と授乳中だけは何故かかかりませんでした。
免疫力が落ちているので、本来なら病気や風邪にかかりやすいはずですが、不思議です。
体質が変わったからなのか、風邪に気をつけているからなのか、睡眠時間の関係なのか。
今後、感染症を防ぐ上で参考になりそうなので、皆さんの経験談や意見を聞きたいです。
- パンぱんだ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
呼吸器感染症が妊娠前に発覚し、造影CTや気管支鏡などできる検査は全部した上で妊娠中経過観察になりました。
出産後にまたCTなどやりましたが、病状変化なしでした。何でですかね😅
パンぱんだ
コメントありがとうございます!
呼吸器だと影響出そうなイメージですが、病状が悪化しづらい病気だったんでしょうか。
どちらにしろ、悪化せずよかったですね!