※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y♡
お金・保険

保育園を退園し、再度別の園に入れたい。育休延長や給付金について不安。再度保育園に行かせるのはもったいないかも。

保育園を退園したいと思います。
今下の子の育休中です。
上の子も下の子に段々優しくなり
朝、保育園に行かず家にいたいと言うようになり
前から担任の先生と
合わないと思っていたので
これを機に退園を考えています。
9月から再度保育園を申し込み
次回は別の園に通わせたいと
思っています。
2人とも入園出来るかはわかりませんが。。。
ちなみにもし下の子だけ入園が決まり
上の子が決まらなくて下の子の入園を
辞退したら育休延長はなしになり
給付金はなくなるのでしょうか?
わかる方教えてください。
また上の子は6ヶ月から保育園に
通っており退園するのももったいないですが
再度9月に保育園行かせるのは
もったいないですかね。。
ずっと悩んでいます。

コメント

deleted user

一度、自己退園をしたら
私の住んでる自治体では次はほぼ間違いなく入れないです

  • y♡

    y♡

    そうなんですね😔

    • 2月19日
かなママ

内定辞退しても育休延長は可能ですし、2年までは給付金が出ますが、地域によってはペナルティがあります。

私の住む地域では、内定辞退は1年間点数半分になります💦

  • y♡

    y♡

    詳しく点数のこと聞いてみたいと思います。

    • 2月19日
しのすけ

うちも待機児童が多いので上の子を自主退園させたら点がかなり低くなります。
転園届を出したらいいのではないでしょうか。
1人入れて1人落ちることになったとしても育休延長はできないと思います…

  • y♡

    y♡

    育休中は転園できないと言われました😔
    難しいです😔😔

    • 2月19日