
2ヶ月の赤ちゃんを守るため、新幹線で帰省する際の注意点を知りたいです。
生後2ヶ月の子供がいて、来週里帰りの実家から自身のアパートに帰る予定です。新幹線で4時間と電車で30分ほどです、
しかしコロナウイルスが怖くて怖くて仕方ありません。
帰るのを延期するとしてもそんなのいつになったら帰れるんだ
って話になるし、何ヶ月も会えてない旦那を思うと
可哀想なので帰るしかないなあと思っています。
手段は新幹線で、1.5時間と2時間の乗り継ぎです。
気をつけたほうがいいこと、2ヶ月の子供を守るために
何をした方がいいでしょうか。
教えていた抱けると助かります。
- はっち
コメント

退会ユーザー
同じ2ヶ月の子供がいるので怖い気持ちよく分かります😭
まだマスクも出来ないし…
私も都市部に住んでる為、どうしても外出しなきゃいけない時本当に怖いです😣
私は外出時、子供は抱っこ紐してアウターの中に入れちゃってます!
外からは前が盛り上がってるだけで、全く息子の姿は見えない様にしてます💦
出したとしても頭くらいで顔はなるべく外に出さない様にしようと😣
それから子供がよく手を舐めるので除菌ウェットティシュで拭いて、その後普通のウェットティシュで拭いてます!
私や旦那はマスクは勿論、アルコールジェルとアルコールスプレーを持ってとりあえずこまめに手を消毒してます💦
マスクも消毒系の商品も買いたくても全然無くて、転売だと高額だし本当にいい迷惑ですよね😫😫

なちょん
私も里帰り中であと2週間で実家から自分のアパートに戻ります。
同じく新幹線で3時間半くらいかかります。
赤ちゃんは予防しようがないので、私自身がマスク着用と席の除菌をしようと思っています!
あとは指定席ですが、空席があった場合はなるべく人がいない所に移動してもいいか車掌さんに相談するつもりです。
コロナもそうですし、泣いてしまった場合など考慮して、、
それと授乳がてら多目的室を利用するつもりでいます。
私も不安でいっぱいですが、頑張りましょう😢
-
はっち
同じですね!席の除菌はどのようにしますか?🤔
私は平日の昼間と人が少なそうな時間に帰ります(笑)
多目的室近くの座席にしましたー!
頑張りましょ😭🙇🏻♀️- 2月14日

さーちゃん
生後半年頃までは母親から受け継いだ免疫があって、病気にかかりにくいと言われてますし、
コロナウイルスは赤ちゃんや子供に感染しにくく、
感染したとしても重症化しにくいと言われています。
コロナウイルスと言うとなんだか怖い感じがしますし、
世界中大騒ぎしてますけど、実はただの風邪みたいな物だとだと言われています。
2ヶ月なら赤ちゃんがそこら中を自ら触りまくって、その手や物を舐めたりする事もそんなにないでしょうから、
お母さんが手洗い等キチッとしてればそんなに神経質にならなくても大丈夫だと思います。
-
はっち
ありがとうございます!少し安心しました😭2ヶ月位よりも
歩き始めや色んなものを舐めたりする時期の方が怖いですよね💦
私の手洗いうがいマスク徹底します!- 2月14日
はっち
本当に怖いですよね😭
頭だけ出す方式試して見ます!
抱っこ紐でいればずっと寝ててくれるだろうし…🤔ありがとうございます😭🙇🏻♀️