
コメント

はじめてのママリ🔰
今のうちに出かけたり美味しいもの食べたりしておくといいですよ(^^)
映画とかマッサージとか、美容室とか。
日用品の買い溜めなんかもしとくと産後困らないですよ😊

退会ユーザー
すごくわかります😂
ないものねだりなんですよね😅
でも、産休入ってから産まれるまでより産まれてからの方が充実してます😊✨
まったりカフェとかもう行けないので行っておけばよかった〜!と後悔です🥺
-
ちか
ほんとうにないものねだりです笑
カフェとか出かけたいなぁと思っても友達みんな仕事だし、1人で行くのもなぁという感じです笑- 2月14日

にこにこ
めちゃくちゃわかります!!
でも!でも!
その時間がいかに貴重な時間か今ならわかります!笑
思う存分ゆっくり、だらだらして下さい❤️
-
ちか
思う存分にだらだらしすぎて体重増加しないか不安なぐらいダラダラしてます笑
- 2月14日
-
にこにこ
是非是非映画やカラオケあと長風呂とかして下さい😘
娘が2歳ですが、この前やっと1人で映画に行けて色々な感情で号泣でした^_^笑- 2月14日
-
ちか
1人映画まわりを気にしなくていいですよね笑
2ヶ月ほど前にいきました笑- 2月14日

ままりん
今しかそんな事言ってられないので
1人の時間を楽しむのをオススメします笑
-
ちか
仕事を11月末にやめてしまったので、もっと働いてたらよかったなあと後悔笑
ニート生活もあきましたよ笑- 2月14日
-
ままりん
私は旦那と旅行にたくさん行けて良かったなぁと思ってますが笑
来年、娘が幼稚園なのでゆっくり出来る!と思ったら2人目がありがたくも出来たのでまだまだゆっくり出来そうにないです😂- 2月14日

はなゆー
分かります🤣
でも産まれたら本当に「あー。まだお腹の中におってくれた方が楽やったー」って思います🤣
産後1ヶ月は怒涛の日々ですからね💦
⚫ゆっくりご飯を食べる
⚫美容院へ行く
⚫映画を観たりやDVDを借りてくる
⚫ゴロゴロする
⚫運動して体力をつけておく
などなど今のうちにできる事を堪能しておきましょう😊
私も4月から娘が保育園に行くので久しぶりの1人の時間を持て余しそうです🤣
-
ちか
してないことと言えば運動して体力をつけておくですかね笑
動く気になれずゴロゴロしてますわ笑
着替えて外にでるのがめんどくさく家で家事をすることぐらいしか動かせてないです笑- 2月14日
-
はなゆー
私も1人目のときそうでした🤣
すっぴんで日焼け止めだけ塗って歩いて買い物とか行くようにしてましたよ😊
片道40分かけてパン屋さんに行ったこともありました🤣
出産は体力勝負と心の底から実感したので体力はつけておいた方がいいですよ😊💪- 2月14日

(*´∀`)♪
共感できます!
退屈で体も思うように動かないしママリ見て時間潰しています!
ちか
出かけたいなぁと思っても行くところがイマイチ思いつかず結局家にこもってます笑
映画は上映中のみたいのを見尽くしてしまったし笑