
コメント

りゆりゆ
うちは昔からがっつりいきます(笑)
かと言って、こられすぎると固まるので、
グイグイこられるの嫌な時もあるでしょ?
そういうお友達もいるから気をつけるんだよ
と言ってます😅
私が、よく人に話しかけられるタイプだから息子もよく話しかけられ、
人が大好きになったようで。。😅
いいじゃないのー!人が好きなの❤️とゆわれるので。、いいとしてます(笑)
遊び方は気をつけて見ていますがそのぶん😅

きき
積極的でも消極的でもどちらでも親は悩みます笑
うちは娘が知らない子にもガンガン行くタイプで気まずいし、そういうのが嫌な子には無視されたりとか。
何あの子、だれ?と変な目で見られる事も😂
もうすぐ5歳だし、知らない人についていかない。とか教えないといけないな、と本気で思ってます😱
あや
積極的だと常に気をつけて見てないと心配ですよね😅
りゆりゆ
消極的だと、
遊べないし固まるしで大変でしょうし、ほんと。。いろいろ難しいですよね😅
いいさじ加減がなかなかないから😅