※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぐち
子育て・グッズ

娘が抱っこ紐でしか寝ないので困っています。同じくらいの子供がいる方、どうやって寝かせていますか?布団の中でじっとしてくれず不安です。助言をお願いします。

娘が抱っこ紐でないと寝てくれません😭
同じくらいのお子さんがいる方、添い寝やトントンだけで寝ますか?💦いつも布団の中でじっとしていられずすぐ飛び出してしまいます…
抱っこ紐するとすぐ寝るのですが、このままで大丈夫だろうかと不安になってしまいます😔
みなさんどんなふうに寝せているか教えて下さい!

コメント

なつ🍊

1歳なる前くらいに抱っこでの寝かし付けやめました!重すぎて😂最初は時間かかりますが、慣れたら添い寝してトントンで寝れるようになりました👦🏻ただ、わたしは1時間かかっても2時間かかっても絶対に途中で抱っこはしませんでした!なにかを習得させるときには親の根拠が必要だと思います(笑)あとは1歳過ぎると色んなことを理解できるようになるので、抱っこ紐での習慣を変えるなら早い方が良いと思います💦

にこちゃん

うちも、ここ一、二ヶ月は抱っこ紐使ってません。十ヶ月頃は添い寝で寝てくれてたんですがその後は座って抱っこしてゆらゆらしてたら寝てくれて、今では自分で眠くなったら目を擦りだしお気に入りの毛布に顔を埋めて一人で寝てます。