![おスミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が33週3日で、お腹の張りや痛みがあり、前駆陣痛かどうか不安。里帰り前に陣痛が来るかもしれず、病院選びについて相談。
今日で33週3日の初マタです。
ベッドでなかなか寝付けずにいたら、
3時頃に痛みを伴うお腹の張りがありました。
痛みはキューッとお腹を締め付けられる感じで、
体勢を変えれないくらい苦しかったです。
だいたい1〜2分で収まりましたが、
10分後くらいにまた同じような張りと痛みが。
またまた1分くらいで収まりました。
これを3回ほど繰り返し、今は落ち着いていたす。
これは前駆陣痛でしょうか?
その他、気になったこと
・暑くてしかたない
・数秒、下腹部にツーンとした痛み
・胎動は激しい
・出血や破水はなし
出産は里帰りで、今週の日曜日に帰省する予定です。
検診で通っている産婦人科は、
自宅からタクシーで10〜15分のところにありますが、
分娩を扱っていない個人院のため、
もしも本陣痛だったら別の病院に連絡することに
なるのかなと思いますが、
近所の総合病院でいいのでしょうか?
里帰り前に陣痛がくることを想定してなかったので、
なにも考えていませんでした。。
たぶんこれは本陣痛ではないと思うのですが、
あと3日の間にないわけでもないので
もしもの時のことを考えておかないとですよね。
- おスミ(8歳)
コメント
![さくらレモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらレモン
はじめましておスミさん。
私も里帰りで32週頃実家に帰ります。
現在通っている病院もおスミさんと同じで、分娩設備がないため
緊急の場合は総合病院かなと、考えてます。
お腹の張りは今大丈夫ですか?
できれば里帰り前に1度今通われてる産婦人科に見てもらった方が安心ですし、何かそこで状況が変わってれば、先生から指示を出してもらえると思うので、
病院に行かれた方がいいかと思います。
なにもなければ安心して里帰りできるかも思います。
里帰り先は現在のお住まいからどのくらいの時間がかかりますか??
あまり遠いようですと移動も負担になりますので、安定した状態で里帰りできるように、
やはり病院に1度見てもらった方がいいと私は思います(><)
おスミ
回答ありがとうございました!!
さくらレモンさんも分娩できない病院なんですね。
やはり緊急時は総合病院になりますよねー。
あれから痛みを伴う張りはありませんが、
今夜も同じようならおっしゃるように
一度受診しておこうかと思います。
里帰りの移動時間は4時間前後かかるので、
安心して帰れるようにした方がいいですよね。
さくらレモン
お返事ありがとうございます!
またグッドアンサーありがとうございます(><)
そうですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
今夜も同じような症状が出るようでしたら、病院に言ってみてください<(_ _)>
私も里帰り先が3時間半ぐらいかかるので、同じですね( .. )
安心して里帰りをお互いしたいですね(><)
私はずっと自宅安静中なので、里帰りの時に体調を合わせて、大人しく過ごしてます(*_*)
帰れないと大変ですし(^^;
後期は色々とあるかと思いますが
出産まであと少しなのでお互い頑張りましょうね!
おスミ
ずっと自宅安静って辛いですね( ; ; )
私は割と元気に動いていましたが、
9ヶ月入ってから急に動けなくなりました。
ほんとーーーに、重たい!!
なので、安静にされてたならその反動は
より大きい気がしますので、
本当に気をつけてくださいね。
ちなみに先週末、片道2時間半のところに
電車で一泊旅行に行ったのですが、
そのときは何てことなかったんですよー。
その翌日は身体が鉛のように重かったけど…
何とか道中だけでも無事に行きたいですね。
お互いがんばって、
元気な子を産みましょうね!!