![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
立ち会い出産について悩んでいます。旦那は前妻の出産に立ち会った経験があり、私の出産にも立ち会いたいと言っています。しかし、そのことが私にとって気持ちの整理が難しいです。出産の際どうするか、意見をください。
立ち会い出産にしようか悩んでいます、。
私は今妊娠しています。
旦那は私との結婚が2度目の結婚で、前妻との間に
子供が1人います。
前妻の出産の際に立ち会いだった事を知ってしまって・・・
私の出産の際
立ち会われるのが嫌になってきたとゆうか、。、
初めてではない旦那が横に居るのが
逆に鬱陶しい気がします。
ても旦那は立ち会いたいと言っています。
今お腹にいる子の出産の瞬間は
1回しかないですし、
過去のそんな事を許せない自分は
まだまだ心が狭いのは自負しています。。
旦那が
出産や妊娠に関して
知ったような口を聞かれるのも
ムカつくくらい。。。
皆様だったら
出産の際どうするか
よかったら意見を下さい。
文めちゃくちゃですみません
- S(8歳)
コメント
![るーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るーちゃん
同じです\(^^)/
うちも前妻との子供
立会いだったらしいです。
そして、今回も立ち会うと。
私は、単に恥ずかしくて
嫌だと言ったら
一生の事なんだから立ち会う!
と、言って聞かず
結果 立ち会う方向です。
出産、妊娠、育児に
色々言われるの私も嫌です。
なので、
あなたにとって3回目でも
私には1回目だから
もう少し考えてくれない?
って怒った事有ります(*_*)ノ
![もちもちきなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもちきなこ
共感します!!
私の旦那もバツイチで、前妻との間に子供(現在20歳)がいます。前妻は帝王切開で立ち合いはなかったんですが、生まれたときにボロボロ泣いたと聞かされていたのですが私の出産の時はボロボロ泣いてませんでしたー…。私は自然分娩で陣痛室で一緒にいてもらって立ち合いはなかったんですが、泣いてくれるかな?ってちょっと期待してただけに、ショックでした。笑
あと、前妻はつわりも全くなく、腰痛やお腹の張り、お尻の付け根の痛みや恥骨痛という妊娠トラブルが全く無かったらしく、私はかなり酷かったのですが理解してもらえませんでしたT_T つわりで寝てれば なまけてる〜とか言ってきて、殺意湧きました(^人^)。
いまでも、〇〇(前妻とのこども)の時はこうだったよ〜とかいらん情報を得意げに言ってきて頭にきますT_T。
そして立ち合いについてですが、私はあえて立ち合いさせると思います!その現場で何が起こるか分からないし、同じ女でも違うんだよということを分からせてやりたいですT_T
-
S
コメントありがとうございます✨
感動とかプラスめんのことで
前妻の時にはあって、
自分の時にはないって
それ凄く嫌ですね( °_° )
私は幸い
あんまり詳細を知らないので
救われています。。
比べられるのは
特に嫌ですね!!!
きなこもにさんの話し
私だったら
発狂レベルです(笑)
初婚にはそれなりの
問題もあると思いますし
どんな状況でも人によると思いますが
過去のある人との結婚も
色々大変ですよね(´;ω;`)- 5月20日
![リココロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リココロ
Sさんこんばんわ〜(*^◯^*)/☆
わーい!自分は初婚、相手はバツイチ子持ち夫でーす!意外に多くて嬉しいです笑!
夫は前妻で立ち合ったらしいですが…気にせず今回も夫も私も立ち合って貰う気るんるんで〜す(^。^)♪
前妻とはスピード出来ちゃった婚かつ1年ほどの結婚生活で離婚とゆう事もあり正直、一回目の出産や育児で夫は果たせなかった事や追いつけなかった気持ちが沢山あるんだと思います。
二回目だからこそ、最後の結婚にしたいからこそ、次こそは頼れるパパでいたいのかなって感じる事が多いです。
そりゃあふとした瞬間に卑屈になって色んな気持ちを夫に伝えたくなる時もあるけれどグッと我慢してそこは逆に余裕をみせ優しさや笑顔で夫の罪悪感を引き出し掻き立てるようにしてます ※付き合い当初は私が色々いいすぎてしょっちゅう喧嘩になりこりゃイカンと自分を変えました( ; ; )
私は夫との立ち会い出産すごく楽しみですし、なんなら私の方が感動させる自信があります!!
……とゆうか前妻に対して申し訳ない気持ちの方が大きいですね
-
S
コメントありがとうございます✨
コメント読ませてもらって、
私と状況が似すぎて
すごくビックリしました( °_° )‼️
確かに、それくらいの
気持ちで居た方がいいですよね!!
前妻に何もかも勝っているのは
自信があるんですが。。。唯一
前妻が得意だった料理と(笑)
まだ私も経験した事無い出産に関しては
不安すぎて卑屈な考えになりがちでした😣
子供の為にも
余計な事考えないようにしたいと思います。- 5月20日
![ぺーりつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺーりつ
うちの旦那くんも立会いなし予定です。
旦那くんも私も初婚ですが、
恥ずかしながら旦那くんが血を見るのがだめという情けない男でしてf^_^;
私もめちゃ口悪いですし、
どこでもいっても産むのは自分なので、
頑張れ‼️とか言われたら、
だったらテメーが代われよ!とか言ってしまいそうだなと思って、
私も最初から立会いなしを望んでます笑
-
S
コメントありがとうございます✨
気持ちわかります(笑)
私は悪阻の時で既に
そんな暴言ばかりはいてたので
出産となると・・・(笑)
立ち会いなしなんですね!!
どんな形でも
本当それぞれですね(*・ω・)✨- 5月20日
![めーぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めーぷる
わたしの旦那さんもバツイチ子ありです。
前のがどうだったかは聞いてませんが、わたしは立ち会ってもらわない予定です‼︎
もともと恥ずかしいっていうのがあるので、立ち会ってもらう気は無かったです。
立ち会った経験あると比べられそうで嫌です(´・_・`)
-
S
コメントありがとうございます✨
比べられるの嫌ですよね😣
しかも日頃ーとかならいいですけど
そんな大事な時に
余計な事考えるのも嫌ですし。。、😣- 5月20日
S
コメントありがとうございます😣✨
旦那の過去を把握して
結婚したのは自分なのですが
出産、妊娠、育児に対して
色々言われるのは
本当に嫌ですよね(´;ω;`)
私も同じような事
言ったことがあります。。。💦
るーちゃん
色々言ってくれるのは
アドバイスとして助かるけど
言い方によるかなと!
最近は、あぁ~はいはい。
ドヤってるわーって
心の中で流して聞いてます(笑)
S
確かに、
物は言いようですよね( °_° )
私の旦那の場合は
妊娠に関して何言っても
過去を匂わすような言い回しが
多いので
だいたいイラっとします(笑)
私も心で流せるくらい
余裕をもちたい。。( ´︵` )