
コメント

ママリ
中川良いみたいですよ!

you
広島市は広いので、何区にお住まいになるかによりお勧めできる産婦人科が変わって来ます😂
つわりが酷いということなので、出来るだけ近い方がいいかな?とも思うので😊
-
メープル🍁
まだ何区に住むかも決めてなくて、病院の近くで探そうかとも旦那さんと話してました😨
恐らく中区・南区・西区のどこかになると思います!
情報が少なすぎてすみません。。。- 2月14日
-
you
引越しって、大変ですよね💦
総合病院ですが、私は南区の県立広島病院で産みました😊
ドクターヘリも止まる病院で、NICUもあります😊
産まれてすぐ、小児科の先生が赤ちゃんを診察してくれるし、私自身出産時に出血多量でもう少しで緊急手術になりかけたりとバタバタしました(私は分娩台の上で走り回る看護師さん達を見ていただけですが😅)が、総合病院ならではの安心感でお任せ出来ました😊
病院自体は古いですが、看護師さんや助産師さん医師も多く、サバサバした方はもちろんいましたが皆さん優しくて私は良かったです😊- 2月14日
-
メープル🍁
大きい病院は安心感ありますね!
検討してみます!ありがとうございます😊- 2月15日

なし
中区の中川産婦人科とってもおすすめですが、分娩予約が8週までだったと思うので難しいかもしれないです💦
あとは正岡とかも有名です☺️
-
メープル🍁
そうなんですね😨
正岡ですね!見てみます!
ありがとうございます😊- 2月15日

みぃ
西区己斐にある香月産婦人科は分娩予約が11週か12週までOKだったはずです。
人気な産院なので、土日なら待ち時間もありますが、私は上の子たち2人とも、こちらで出産し、検診や入院中も気楽に過ごせました😊
-
メープル🍁
香月産婦人科ですね!
見てみます!
ありがとうございます😊- 2月15日

あ
南区の川崎産婦人科がおすすめです(^^)
2人先生がいますが、どちらもめっちゃ優しいですね(^^)
あたしは副院長先生の方が好きでしたが、どちらの先生にもみてもらってました(^^)
看護師さんは助産師の資格持っているひとがほとんどで、皆さんめっちゃ優しいです(^^)
唯一1人の助産師さんが冷たい言い方される人がいましたが…(>人<;)
受付の人も優しいです(^^)
スタッフのみなさんが、本当に子供好きなんだなっていう感じが伝わってきます(^^)
雰囲気がとても良く、建物も新しいし出産費用もそこまで高くないし出産後は個室に入れるし、ご飯は美味しいし、あたしはもし次があればまたここで産むと決めているぐらいです(^^)
診察の時間は基本的には予約なのですが、先生がしっかり話を聞いてくれてるためなのか、長い時で30分ぐらい待つ時があります(>人<;)
なので、朝一番か、お昼1番とかで予約が取れればすぐに診察が受けれる感じですね(*^o^*)
もちろん時間通りになる時も多々あります(^^)
参考になれば幸いです(^^)
-
メープル🍁
子供好きな先生たちが多い病院は安心感ありますね!
見てみます!
ありがとうございます😊- 2月15日

しま子
正岡病院で出産しました。
検診は待ち時間長い日もありましたが、出産を終え、入院中は快適でした☺︎
先生も看護師さんも優しかったです。
ご飯やおやつも美味しいし、基本は母子別室です◎
記念品の足型フォトフレームやベビー服も可愛かったです!
-
メープル🍁
詳しく情報頂きありがとうございます😊
- 2月20日
メープル🍁
ありがとうございます!見てみます!