
子供がトイレに行きたがるとき、食事中に机に残ったご飯に困ることがあります。皆さんはどうしていますか?
フードコートで母子だけで食事中に子供がトイレに行きたがり、
まだ机上にご飯残ってた場合どうしてますか?
昨日、子供がウンチに行きたがり、トイレに行きたがったので、
仕方なく机の上に荷物の一部だけ置いてトイレに行きました。
主人に話すと、「ご飯置いたまま席離れるなんてダメだ!イタズラされたらどうするんや!」と怒られました。
ご飯前にトイレが基本だとは思いますが、昨日のように急にもよおす事もありますし…
皆さんどうしてるのかなと疑問に思いまして…
- こゆん(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

ゆきち
まだその場面になったことないですが、その状況ってどうしようもできはいですよね💦
我慢しろなんて言えないし、私もそのままの状態でいくと思います😅

︎☺︎DANNY☺︎
置いておくの嫌ですが仕方ないですよね😅
ご主人に「じゃああなたならどうする?」と聞いてみてはどうですか?
-
こゆん
聞いたら、
ご飯を片付ける、
そもそもフードコートに行かない、普通のご飯屋に行く、と言われました…🙄🙄- 2月14日
-
︎☺︎DANNY☺︎
フードコートって小さい子供連れてると便利ですよね😌
普通のご飯屋でも同じことじゃないですか?😅
席に誰もいなかったら何されるかわからないですよね🤔
ご主人、無理があります😥
なかなか子供たちとパパだけで出かけてご飯を食べることなんてないでしょうから苦労がわからないんでしょうね🤷🏻♀️- 2月14日

退会ユーザー
食事の前にトイレに行かせていても、急にもよおしちゃう事ありますよね😣💦
しょうがないので私もこゆんさんと同じく貴重品以外の荷物を置いてササっとトイレに連れて行くことありましたよ!
そんな風に攻められたら外食出来なくなっちゃいますね😱💦
-
こゆん
そうなんですよ。
イオンとか行くとフードコート利用するので、そう言われて困ってしまいました😅💦- 2月14日

ままり
うちはまだ2人ともオムツなので食べ終わってからになりますが、この先同じ状況で、1人でトイレに行ける年齢ではなければやはりママと同じ行動をすると思います。
じゃあその場で我慢させておしっこやうんちを漏らしたらどうするの?って感じですよね。
そうは言ってもご主人、いざ自分が同じ状況になったら絶対に連れて行くと思いますよ。漏らされたら大変ですもん。
-
こゆん
最近オムツ外れて、初めてのことだったので戸惑いました😅
主人に、じゃあどうしたら良いのか聞くと、そもそもフードコートに行かなければ良いと言われました🙄🙄- 2月14日
-
ままり
同じ状況ならどうするのって言ってるのにそもそも行かなきゃいいなんて的外れな回答ですね。
多分、同じ状況ならほかに案がないのでしょう。笑
そもそもいかなきゃいい。なんて言われるなら、あなたが休みとって一緒に来てくれたらこんなことにならずに済んだのにね。ってなります🤣
1人で2人子ども連れて出かけるのって大変なのに、男ってわかりませんよね〜- 2月14日

ままりん
うちはまだオムツですが同じ状況になったら私もこゆんさんと同じようにすると思います!
まだ3歳の子に我慢して!なんて言えないしそれ以外方法がないですよね💦
じゃあどうしたら良かったの?って感じですね😫

かやか
貴重品だけ持って、トイレに連れていきます。小さいうちは仕方ないです
旦那さん、
片付けてる間に💩出ますよ😅笑
そもそもフードコートに行かないって…普通のご飯屋に2人連れていく方がしんどいわ…笑笑
人の旦那さんにすみません(^^;)
こゆん
大人なら我慢できますが、3歳の子供に我慢しろは酷ですよね〜😅
ありがとうございます!