

病み
同じ感じです。「これじゃ一生子ども出来ない!」って思ったこともありますが、旦那さんと仲良くしてるのが一番だと信じてます。
結婚して1年、時々仲良ししてましたが時間だけ去り、
本気で妊活始めて2カ月、まだ子ども出来ないですが、タイミングと旦那の体力はなかなか合ってくれません。

ぴの*ぴの子
私もでした〜!もともと性欲もなく1ヶ月に1.2回ほどだったので、余計に大変でした〜(੭‾᷄꒫‾᷅)੭
ゴールデンタイムは、1ヶ月に1度しかないのに〜(′︿‵。)!!なんてことを何度おもったか、、、旦那さんの協力もないと無理ですもんね💦💦
私は、少し休憩という感じで、諦めてたときに妊娠発覚しました( ¨̮ )!
とハルさんのところにも赤ちゃん来てくれますように(*ˊᵕˋ*)

こりあん
旦那さんの協力ないとつらいですね( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
まわりのみんな赤ちゃんできてていいなー😣とか、親からも孫はまだかっていわれて
プレッシャーなんだよねー、、、とか、
いってみればどうです?
子供ほしいから今日仲良ししよう!よりかはいいとおもいますが💦
男性ってそこまで女性の気持ち考えてくれてないんですよね(><)
わたしも親からや周りからのプレッシャーあって旦那にいろいろいってわざとテンション下げてたら協力してくれるようになりました(笑)
本当に妊活してできなかったら
男性にも精子の検査してもらわないといけないからいま協力できることしてもらいたいですね^^;
結構同じ状態のかたいるのでそんな落ち込まないで元気だしてください✨
お互いはやく授かること願ってます♡*゜

やまびこ
妊活21年と読んでしまいました💦
1年て短いようで長いんですよね(>_<)
排卵付近に旦那が性欲なかったりするとイライラしますね(>_<)
私はいつも無理矢理起こして襲います笑
コメント