子育て・グッズ 添い乳から抱っこで寝かしつけても、泣いたら1人で寝られるようになるか不安。夜中起きなくなる方法を知りたい。 今まで添い乳で寝かしていました!辞めるために今は抱っこで寝かしているのですが泣いたら抱っこで1人で寝られるようになるのでしょうか。添い乳から抱っこなどの寝かしつけに変えて夜中起きなくなった方いらっしゃいますかー? 最終更新:2016年5月19日 お気に入り 1 寝かしつけ 添い乳 N♡mama. コメント ままリんりん 何ヶ月なんですか? うちは、断乳してから、夜は勝手にお布団で1人で寝て暮るるようになりましたよ😊 5月19日 N♡mama. コメントありがとうございます☻ 今7ヶ月です★ 断乳する前はどうやって寝かしつけてましたか??😊 5月20日 ままリんりん おっぱいあげてましたよー!それが一番楽でした(笑) 5月20日 N♡mama. すごく楽ですよね😊 ネントレせず1人で寝たんですか😳? 5月20日 ままリんりん 断乳してからは、勝手に寝るようになりましたよ。 わたしは、上の子3人とも11ヶ月で断乳していますが、下手に抱っことかしず、泣いてもトントントントンして、断乳したので、断乳して4日目、5日目くらいで、お布団で1人で勝手に寝てくれましたよ。 5月20日 N♡mama. そうなんですね😳 うちもトントンで寝てくれればいいんですけど、、、😅 5月20日 おすすめのママリまとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
N♡mama.
コメントありがとうございます☻
今7ヶ月です★
断乳する前はどうやって寝かしつけてましたか??😊
ままリんりん
おっぱいあげてましたよー!それが一番楽でした(笑)
N♡mama.
すごく楽ですよね😊
ネントレせず1人で寝たんですか😳?
ままリんりん
断乳してからは、勝手に寝るようになりましたよ。
わたしは、上の子3人とも11ヶ月で断乳していますが、下手に抱っことかしず、泣いてもトントントントンして、断乳したので、断乳して4日目、5日目くらいで、お布団で1人で勝手に寝てくれましたよ。