
最近、お風呂中に首が痒くなる6ヶ月の女の子について相談です。首は赤くなっているが、発疹はないようです。同じ経験のある方や原因、対策についての意見を募集しています。
ここ数日、お風呂の最中に首の辺りを痒がります。
間もなく6ヶ月になる女の子です。
ここ最近、お風呂に入っている最中と
上がってしばらくの間、首の辺りを痒がるように
なりました。
首部分は日中は痒そうにしていませんし
乾燥のせいか少し赤くなってはいますが、
発疹等はありません。
お風呂で体温上がるからかなとは
思うのですが…同じようなお子様
いらっしゃいますか?
合わせて原因や、対策等分かれば
ご意見頂きたいです!
宜しくお願いします!
- とこ(5歳8ヶ月)
コメント

shimamama
寒いのでお風呂の温度上げてませんか?
うちの子は乾燥肌なので40度以上のお湯はだめです。
シャワーの温度も38〜39度に設定しています。
皮膚のバリア機能が壊れやすいそうなので、痒くなりやすいと。
クリームの上からオイルのダブル保湿してやっとトラブル回避です💦
とこ
ありがとうございます!
40度に設定していて
特に温度は今まで変えていないのですが…
もうちょっと低めの方が
良さそうですね。
あと溜まったばかりのお湯に
入っているのでもしかしたら
熱いのかもですね💦
保湿気をつけて、
あとは少し時間置いて
入るようにしてみます!
shimamama
1歳までは38度設定にして記憶があります。
さら湯は肌にはちょっと刺激なので、赤ちゃんでも使える入浴剤をうすーくつかってあげてもいいかと思います。
あと、暖房で意外に寝てるときに汗かいていて、朝、背中拭いてあげてました。
汗で刺激になったところに、お湯で更に刺激を与えてる可能性もあるのそういうのも気にしてあげたらいいと思います😊
とこ
色々とアドバイスありがとうございます!
綺麗なお肌にしてあげたいですし
かゆがってるの見ると
可哀想なので気にして様子見してみます!