![marin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22週5日で嘔吐後、調子が悪い。つわりか貧血か。妊娠中、初めての嘔吐で戸惑っている。経験の共有を希望。
22w5dで先日一度夕食後に嘔吐してからずっと調子が悪いです…つわり?貧血?
先日、両親と夕食に出掛けた帰り、お腹がパンパンになって駅のトイレで嘔吐してしまいました。
次の日、発熱・下痢は無かったので、胃腸炎ではなく食べ過ぎかな?と思って様子を見ましたが、
それから2日経った今日まで、
午前中は特に普通に過ごせるが、
午後になると段々ダルくなってきて、夕方から気持ち悪くなり、またお腹がパンパンになる+あくびがよく出る、
といった症状です…
妊娠してから、つわりがほとんどなく、嘔吐も初めてだったので戸惑っています。
この時期からのつわりなんでしょうか?
それとも貧血?
似たような経験がある方がいたら教えていただきたいです。
- marin(2歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
つわりと言うよりかは赤ちゃんが大きくなってる分胃が圧迫されているのかな?と思います💦妊娠中って結構食べれちゃったりしますが体がそれに耐えれないと言いますか…だから気持ち悪くなってしまったのかな?後半になってくるとそういうトラブルは増えてきます( ; ; )なので小分けにして食事をとるなどしてみて様子見してみてもいいかもしれないですね😊
コメント