

ふー
ここ2.3ヶ月くらいずっとおやつはみかんです🍊
毎日あげてます!

なんなん
食パンやバナナやヨーグルトや野菜ジュース、牛乳とか毎日あげてます😙
市販のお菓子は外出中で静かにしてもらいたい時などにあげてますー。

。
アンパンマンのお煎餅や一歳からのかっぱえびせん、ビスコなどが多いですかね🤭
毎日はあげてません!が保育園で毎日食べてると思います(笑)家で見てる時は基本あげてないですね😕

はじめてのママリ
蒸しパン(手作り)
クッキー(手作り)
パウンドケーキ(手作り)
1歳からのカッパえびせん
1歳からのサッポロポテト
卵ボーロ
等々…
午前のおやつは果物が多いです🍓🍎
毎日10時頃と3時にあげます😊

退会ユーザー
焼き芋、蒸しパン、ゼリーなどです!
平日は保育園で食べてますし、休日もそれに合わせてあげてます!

はじめてのママリン🔰
あんぱんまんの顔のお煎餅やバナナ りんごをあげてます。
というよりそれしか食べません🤔

みっちゃん
パン、焼きいも、ほしいも、チーズ、みかん、ヨーグルト、市販のお菓子、魚肉ソーセージ、、などです。

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます🙇♀️
うちは今毎日16時ごろにおやつをあげてるのですが、大体市販のクッキーやボーロなどで、、
ご飯もそこそこ食べる方だからかいわゆるチビデブ体系です。
そろそろ気にした方がいいのかなと思い、毎日クッキーはまずいかなと思いまして😞
やはり手作りだと市販のよりカロリーだいぶ下がりますかね?💦

チックタック
気が向いた時に自分がおやつ食べたくなったら
一人で食べるのはアレなので
一緒に食べます
基本おやつないです
保育園は毎日食べてます
なのでうちでは私が食べたい時にだけって感じですね(笑)
なので息子は、家ではママが食べてる時に少しはいしゃくするって考えらしく
おやつをねだってきたり
買って攻撃をすることはないです!
コメント