
コメント

はじめてのママリ🔰
食べた分出してるのでは?

5人のまま
よぐうごくようになったから5ヶ月頃から体重の増加が落ち着きましたよ

3-613&7-113
四ヶ月検診と今日、どのくらいの日数経ってるのかにもよると思います。また、赤ちゃんて体重と身長と交互に伸びるって聞くので身長が伸びる時期ってだけなのではないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
食べた分出してるのでは?
5人のまま
よぐうごくようになったから5ヶ月頃から体重の増加が落ち着きましたよ
3-613&7-113
四ヶ月検診と今日、どのくらいの日数経ってるのかにもよると思います。また、赤ちゃんて体重と身長と交互に伸びるって聞くので身長が伸びる時期ってだけなのではないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
「4ヶ月検診」に関する質問
🥧拒否もなしミルク拒否も無し。身長は伸びるのに体重が増えないことってあるんでしょうか、、? 毎日元気でグズりも少なく夜はまとまって寝て4ヶ月検診で5.5キロ約1ヶ月体重変わらずです。 検診の先生からは活発だから…
後数日後には9ヶ月になる息子ですが、後追いまだです。8ヶ月ごろがピークとかネットに書かれててちょっと焦ってます、、、(自宅保育で家事でちょこちょこ離れますがほとんど一緒に過ごしてます)前に、離れて数分後に泣…
明日で5ヶ月になりますが、まだ腕を引っ張っても頭がついてきません💦 4ヶ月検診ではうつ伏せでしっかり頭が上がってるから首座ってますねとら言われて嬉しかったんですが... 全然頭ついてこないし、座っても頭ガクッて下…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それって良くないですよね😅
はじめてのママリ🔰
4ヶ月検診が4ヶ月の何日くらいで、今日が5ヶ月の何日くらいかわかりませんが、だんだん動くようにもなり、体重増加が落ち着いてはきてると思うのと、バクバクといってもそんなに何十グラムもあげてないのなら体重に影響なくてもおかしくはないと思いますよ😅