
コメント

退会ユーザー
採卵は均質に卵胞を育てないといけないので(未熟でも過成熟でもだめ)、卵巣にある全卵胞が採卵の周期で一斉にスタートできるように、前周期は排卵させず卵巣を休ませると言われました!
退会ユーザー
採卵は均質に卵胞を育てないといけないので(未熟でも過成熟でもだめ)、卵巣にある全卵胞が採卵の周期で一斉にスタートできるように、前周期は排卵させず卵巣を休ませると言われました!
「プラノバール」に関する質問
プラノバールを一昨日から毎日22:00にのんでるんですけど、寝て朝起きると吐き気がやばいです、、、 昨日は朝トイレで吐きました、、 夕飯の残りの唐揚げを少し食べてから寝たのですが、、これは副作用なのか、それとも…
採卵後の生理ってちゃんと来ますか? トリガーはhcg10000でした。 7/18に採卵して11日経ってますがまだ生理来る様子無し🥲 胸が張る感じはありますが少量🩸なども無しです。 1周期はお休みにして生理来たらプラノバールの…
プラノバール服用後、1回目の生理は来たが、 2回目は来ず。 その後、排卵抑制剤などで妊娠された方いらっしゃいますか? 産後生理が再開せず、 プラノバールを服用しましたが、 2回目の生理がきません。 排卵もしていな…
妊活人気の質問ランキング
ぱくこ
そうなんですね。勉強になりますm(__)m
わたしは強制リセットでプラノバール飲んだことあるのですが、採卵前のプラノバールの場合、排卵させずに処方(強制リセット)でしたか?つまりはタイミングや人工授精はせずにでしたか??
退会ユーザー
私は、たしかD7くらいから21日間飲んでその4日後くらいに生理がきて、採卵周期、という感じでした☺️
排卵はさせないので、タイミングも人工授精もできませんでしたよ💦
ぱくこ
えー、あのプラノバール21日間も飲んだんですかー(@_@)
10日間ですら最後の方副作用がやばかったのに…(^^;)
参考になりました。ありがとうございます(^^)