※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mim
お仕事

鳥取の米子市在住で、保育園受け入れについて不安があります。求職中で受かるか心配です。小規模保育の所は受かりやすいでしょうか?

鳥取の米子市に住んでいます。
仕事はしておらず求職中なんですが、保育園事情が全く分からず今日市役所に行ってきました。
21日までが保育園の第二受付との事だったのですが、皆さんの質問を見る限り仕事もしてない自分が保育園に受かるなんて到底考えられません💦
求職中の方で保育園受かった方おられますか?
社会復帰したくてもこんなに落ちまくりの現状みると到底受かる気がしない..
小規模保育の所は受かりやすいとかあるんでしょうか?

コメント

かなちゃんママ

米子ではないですが、求職中に保育園入園決まり、8ヶ月から入りました。

津山市は求職中なら2ヶ月以内に就職先を見つけないと退園の決まりがあり、2ヶ月経っても決まらない場合、理由にもよってですが1ヶ月は猶予してくれました。

  • mim

    mim

    有難う御座います!
    そうなんですね💦
    随時募集にひたすら応募して保育園を決めた感じでしょうか?
    仕事の決まるタイミングと保育園の空きのタイミングが2ヶ月で決められる自信が..💦

    • 2月14日
🌶

一か八かで申請してみてもいいと思います!求職中だからと諦めるよりはいいと思います!申請しながら仕事探して仕事が決まったらそこの会社に提出する紙を書いてもらうといいと思います😊

  • mim

    mim

    有難う御座います!
    そうですよね💦
    申請してみないことにはって感じですもんね〜
    本当気が重いです💦

    • 2月14日
みみみ

シングルの時に、仕事していなかったですが、

1次募集は出し忘れてたので2次募集だしたら入れました^_^

仕事も入園して、2、3ヶ月後に決まりました^ - ^

  • mim

    mim

    有難う御座います!
    そうなんですね‼︎
    シングルではないんですが参考になります✨
    タイミングと運な所もありそうですね💦
    頑張らないとなあ💦

    • 2月14日
  • みみみ

    みみみ


    私は、近くの小規模さんに直前問い合わせをしたら、
    枠を1つ確保します、と言っていただき、育休が終わる1ヶ月前の5月入所させてもらえることになりましたか3歳までなのでその後の保育園探しも大変だろうなぁ、と思います、、
    本当死活問題ですよね、、

    • 2月14日
  • mim

    mim

    直接問い合わせという技もあるのですね👏
    本当無知な自分が怖い💦
    調べても焦りでうまく理解し切れてないです😓
    3歳までの期限付きでその後また保活すると思うと憂鬱すぎますね..

    • 2月14日
  • みみみ

    みみみ

    私も全然無知でしたが、近くの小規模さんにメールで問い合わせしたら、すごく親身にお話を聞いてくださり直接問い合わせてみるもんだな、と思いました!

    mimさんは米子市内の方ですか?
    私は米子市内からは少し外れて伯耆町や大山側ですが、遠くなければ一度メールでお問い合わせしてみてもいいかも知れません🎀

    • 2月14日
  • mim

    mim

    やはり分からない事は直接聞くにかぎりますね✨

    はい、米子市内です‼️
    そうですね💓
    少し距離はありますが保育園の確保が優先ですしね💦
    頑張らねば💦

    • 2月14日
あず

mimさんは求職中とのことですが、職種の希望はありますか?
働いていたら入れる小規模保育園があるのですが、、

  • mim

    mim

    有難う御座います!
    希望職種は特に無いんですが、旦那と休みを合わせたいので土日に休める仕事で探しています💦
    ちなみに就学中も入れる所ですか?

    • 2月14日
  • mim

    mim

    すみません、理解出来てませんでした💦
    就学というのは就活が上手くいかなければ職業訓練に通おうと思っていたので💦
    時間もお休みも凄い理想です🤯✨

    • 2月14日
  • あず

    あず

    ちなみに時期が2020年3月31日までって書いてありますが、更新性なので、みなさん更新しながら何年も働いておられますよ‼️

    • 2月14日
  • mim

    mim

    ご丁寧に有難う御座います✨
    実は病院勤務も考えていてハロワでも丁度見ていたとろこなんです‼︎
    期間が短かったり産休明けの交代が多そうだったのでちょっとなーと思っていましたが更新があるなら良さそうですね💓

    • 2月14日
ぽ

求職中ですが、ありがたいことに保育園決まりました😢✨
0歳児クラス、無理なく通える範囲で募集人数が多い所に申し込んだからかもですが💦
1歳児クラスはかなり激戦みたいですが、たぶん0歳児クラスですよね?落ちて当然、受かればラッキー、くらいの気持ちで申請してみたらいいと思います😊
お仕事が早くに見つかれば、点数も変わってくると思うので、まず申請を出してハローワークでお仕事探されるのが良いかと💡
ネットでも求人見れますし、マザーズコーナーに行けば相談してる間、保育士さんが子ども見ててくれます🎶
我ながらお節介と思いますが(笑)保育士さんおられる日載せときますね🙂

  • mim

    mim

    有難う御座います!
    そして、
    おめでとうございます✨
    凄い‼️ちょっと希望が見えました😭
    絶賛ハロワに行って仕事探し中です💦
    仕事決めてから保育園落ちるのも相手先に申し訳ない気持ちでいっぱいだったのでとりあえず保育園から〜と考えていたんですが点数を稼ぐなら決めちゃってもよさそうですね💦
    わたし保育士さん不在日に行ってたみたいです🤣💦笑
    ご丁寧に有難うございます💓

    • 2月14日
  • ぽ

    保育園決まらないと希望する会社にはっきりしたこと言えないし、就職決まらないと保育園はなかなか入れないし、で難しいとこですよね😭
    すでにハロワ通われてるんですね💦大変失礼しました💦
    私も失業手当もらうためにしょっちゅう行ってるので、もしかしたらお会いしてるかもですねー😁
    お互い頑張りましょう( ง *´˘`*)ง

    • 2月14日
  • mim

    mim

    まさしくそれなんです💦
    復職の方も大変なのは充分承知の上なのですが、産後の就活となるとやっぱり信頼が薄いのもあって受かりにくいだろうなあーって💦本当難しいです🤥
    いえいえ✨
    失業手当度々行かなければならないので大変ですよね🙇‍♀️
    ムスコ連れて焦ってる人居たらわたしです笑
    そうですね💓頑張りましょう‼️

    • 2月14日
たま

上二人とは違う保育園に、末っ子を求職中で一次から応募し決まり新年度から5ヶ月で入園しました。2歳児で卒園なのでそれまでに転園決まればいいなぁとほのぼのやってます。三人目だから点数稼げたかもしれませんが、末っ子の0歳児クラスは半数くらいが転園が決まったらしく、そのくらい移動はあるようです。
逆に上二人が通う所は卒園が6歳までですがそうなると移動はほとんどない印象です。あるなら3歳児クラスの時に、幼稚園や小学校区へ移動したりで出入りがあると思います。5月6月くらいに随時募集出すと入れるかもしれないですね。
親が就学するならするでそこ決めたほうが入りやすそうですね

  • mim

    mim

    わたしも今考えているところが0から2歳受け入れの所でとりあえず繋ぎとしてでも入園できたらなあと考えています💦
    転園のタイミングがあるならまだ狙えそうで安心しました😑💦
    2歳になった月に退園になるのでしょうか?
    それとも3歳になるまでは一応2歳の枠なんですかね💦?

    • 2月14日
  • たま

    たま

    うちの園は3歳になった年度末で退園卒園になります。

    • 2月14日
  • mim

    mim

    それなら安心しました‼️
    誕生月で退園は区切り悪いなあと思ってたので💦

    • 2月15日
*.+゚8

求職中でしたが0歳児、2歳児を
同じ保育園に新規入所する事が出来ました✨
奇跡としか言いようがないです‪( ;ᯅ; )‬

  • mim

    mim

    おめでとうございます💓
    2人とも同じ保育園なんて本当奇跡すぎます✨
    わたしも奇跡起こって〜😫

    • 2月15日